マセラティがグランカブリオのEVバージョン「フォルゴレ」を発表しました。3つのモーターを搭載し、最大トルク1,350Nmを発生するオープンカーです。
今回はグランカブリオ・フォルゴレの概要をご覧ください。
目次
グランカブリオ・フォルゴレの概要
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

マセラティ グランカブリオ・フォルゴレ

ICE(内燃機関)仕様のグランカブリオとはバンパーが異なる。

車体側面の下部が絞り込まれており、抑揚の強いデザインになっている。

ソフトトップは50km/h以下なら走行中でも開閉可能。開閉時間は14秒。

2+2のシートレイアウトなので、後席にもそれなりに実用性がありそうだ。

ソフトトップを閉じるとこんな感じ

オープンカーは外から内装が見えるので、内装のデザインも重要。その点でもグランカブリオは問題なさそうだ。

EVなので当然ながらマフラーは無い
目次に戻る
インテリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

グランカブリオ・フォルゴレのインテリア

液晶メーターは12.2インチ

パドルも上質な印象

アナログ時計が装備されている

タッチスクリーンは12.3インチ。その下は8.8インチのコンフォートスクリーンで、エアコンなどの操作を行う。

高級感のある革張りのダッシュボード

ドア内張りもかなり手が込んだデザインが施されている

ブレーキペダルにはトライデントのマーク

フロントシートはコンフォート性を重視した感じの形状

後席は大人でも一応座れそうだ

後席のドリンクホルダーもきっちりデザインされている
目次に戻る
パワートレイン
モーターはフロントに1つ、リアに2つ搭載されており、駆動方式はAWD(全輪駆動)です。リアトルクベクタリングも可能です。
最高出力は830ps、最大トルクは1,350Nmです。0-100km/hは2.8秒。最高速は290km/hです。
グランカブリオ フォルゴレは容量92.5kWhのバッテリーを搭載しており、航続距離(WLTP)は419~447kmとなっています。270kWの急速充電に対応しており、18分で残量20~80%までチャージ可能です。
目次に戻る
価格・発売日
価格はまだ公表されていません。
グランカブリオ フォルゴレは、2025年に発売されます。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。