MENU

あのポール・ウォーカーが所有していたBMW M1

BMW M1 AHG Front three quarter
BMW M1 AHG Front three quarter

ポール・ウォーカーが所有していたというBMW M1が、BRING A TRAILERオークションに出品されました。
このM1はドイツのBMWディーラー「AHG」がチューニングしたもので、プロカー風のボディキットなどが装着されている個体です。

今回は特別なBMW M1の概要をご覧ください。


目次

BMW M1 AHGの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

BMW M1 AHG Front

AHGがチューンしたBMW M1。1980年モデルだ。


BMW M1 AHG Front three quarter

ザ・スーパーカーという出で立ちがかっこいい。


BMW M1 AHG Side

グループ4やグループ5用ホモロゲモデルとして開発されたM1だが、レギュレーション自体がグループCに変更されてしまった。


BMW M1 AHG Wheel

ホイールはBBSの16インチ。


BMW M1 AHG Rear three quarter

リアにエンジンを縦置きしているため、ホイールベースは長い。


BMW M1 AHG Rear

ワイド感がすごい。エキゾーストはAHGが手を入れているようだ。


F1の前座レースとして開催されていたワンメイクレース「プロカー」用マシンにインスパイアされた、AHG製のボディキットが装着されています。
ホイールは16インチのBBS。
タイヤはフロントが225/50、リアが245/45です。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

BMW M1 AHG Interior

レーシーな外観とは裏腹に、内装はフルレザー仕様となっています。

目次に戻る

パワートレイン

BMW M1 AHG Engine

3.5リッター・直列6気筒ガソリン自然吸気の「M88」エンジンは、ノーマルの277psから350psに引き上げられています。
トランスミッションは5速MTです。
ちなみにグループ4レース仕様は470ps、ターボ化されたグループ5レース仕様(3.2リッター)は850psでした。

目次に戻る

価格

記事執筆時点の入札価格は390,000ドルとなっています。日本円に換算すると約4,047万円です。
走行距離わずか6,800kmの個体で、M1の希少性(生産台数は477台)も考慮すると、安価に感じられます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次