レイトンハウス– tag –
-
レイトンハウスとは何だったのか? その4(最終回)
赤城明が作ったレイトンハウスの命運は、もはや風前の灯でした。一気呵成にF1の表彰台にまで上り詰めたレイトンハウス・レーシングチームでしたが、バブル崩壊と赤城の逮捕を契機に、今度は破滅へと転げ落ちていきます。 この稿はレイトンハウスとは何だっ... -
レイトンハウスとは何だったのか その3
今回は89〜91年のレイトンハウスを振り返ります。F1での活躍によって世界にその名を轟かせたレイトンハウスでしたが、89年以降は日本の景気と平仄を合わせるように、少しづつその勢いを失っていきます。 この稿はレイトンハウスとは何だったのか その2の... -
レイトンハウスとは何だったのか その2
今回は再起の年である1986年、F1デビューイヤーとなった87年、そして躍進した88年のレイトンハウス・レーシングを取り上げます。 この稿はレイトンハウスとは何だったのか その1の続きとなります。 画像の出典: diariomotor.com 再起 チーム存続を決意し... -
レイトンハウスとは何だったのか その1
古いレーシングカーがモンツァ・サーキットを走るイベントを見ていたら、レイトンハウス・ポルシェ962Cや、フロムA・日産R91CKが出てきて驚きました。 日本のレース史の1ページを飾ったマシンたちが国外に流出しているのは残念ですが、元気に走っている姿...
1