F1 2017 バルセロナテスト2日目 マクラーレン・ホンダへの期待が、諦めに変わった日。

F1,モータースポーツ

バルセロナテスト2日目も、マクラーレン・ホンダにとっては受難の1日となりました。
ホンダファンの擁護の声も日に日に少なくなっています。

このページではテスト2日目の模様をチーム別に短くまとめましたので、ぜひご覧ください。

画像の出典: @McLarenF1


バルセロナテスト2日目のタイムシート

順位 ドライバー チーム タイム 周回数
1 K.ライコネン フェラーリ 1:20.960 108
2 L.ハミルトン メルセデス 1:20.983 66
3 M.フェルスタッペン レッドブル 1:22.200 89
4 K.マグヌッセン ハース 1:22.204 118
5 E.オコン F.インディア 1:22.509 86
6 D.クビアト トロロッソ 1:22.956 68
7 V.ボッタス メルセデス 1:22.986 102
8 J.パーマー ルノー 1:24.139 53
9 A.ジョヴィナッツィ ザウバー 1:24.617 67
10 S.バンドーン マクラーレン 1:25.600 40
11 L.ストロール ウィリアムズ 1:26.040 12

目次に戻る

フェラーリ

画像の出典: LAT via AUTOSPORT

ライコネンは朝から好調で、常にタイムシートの上位を維持していました。
コーナリング時の挙動も良く、昨年よりもシャシーバランスが良さそうです。

テスト終了まで1時間を切ったところでライコネンが最速タイムを叩き出し、わずか0.023秒だけメルセデスを上回りました。
周回数も十分ですし、今年のフェラーリは一味違うかもしれません。

目次に戻る

メルセデス

画像の出典: LAT via AUTOSPORT

フェラーリに最速タイムを譲ったものの、安定感ではメルセデスに軍配が上がります。
2日目もノントラブルで168周(午前のボッタス+午後のハミルトン)を走破。
速さ×信頼性=マシンのパフォーマンスとするならば、メルセデスは頭一つ抜けている印象です。

目次に戻る

レッドブル

画像の出典: @redbullracing

初日はトラブル続きだったレッドブルも、2日目は比較的順調だったようです。
しかしフェルスタッペンはRB13のセットアップに手こずっているのか、マシンを大きくスライドさせてしまう場面もありました。

目次に戻る

ハース

画像の出典: @HaasF1Team

好調を維持しています。
昨日稼げなかった走行距離をカバーすべく、2日目はドライバーとしては最も多い周回数をマグヌッセンが記録した上、タイムも4番手と上位に食い込んできました。
2年目のチームですが、今年は中堅に定着しそうですね。

目次に戻る

フォース・インディア

画像の出典: LAT via AUTOSPORT

初日のエキゾースト・トラブルの修復が長引き、2日目になってもまだ作業していたフォース・インディアでしたが、テスト開始から2時間後に復帰すると、いきなり好タイムを叩き出し、シャシーのポテンシャルには問題が無いことを証明しました。

エステバン・オコンは、ランチタイムの5分前にクビアトと絡んだ点以外は完璧だったと思います。
ペレスとのチームメイト対決が今から楽しみです。

目次に戻る

トロロッソ

画像の出典: XPB via AUTOSPORT

午前中の最後にオコンと絡んだ後、ガレージに比較的長時間篭っていたトロ・ロッソですが、それ以外に大きなトラブルは無かったようです。

STR12は新車公開時には評価が高かったものの、いまだそのポテンシャルを証明できていません。
ハースとF.インディアが好調なだけに、今シーズンはコンストラクターズ・ランキング争いで苦労することになるでしょう。

目次に戻る

ルノー

画像の出典: XPB via AUTOSPORT

ルノーはエンジントラブルでガレージに篭りきり。
ランチタイムになった時点での周回数は、なんとゼロでした。

午後は走れるようになったものの、信頼性の低さは明らかです。
今シーズンもパワーユニット(PU)に不安を抱えてのレースが続くでしょう。

目次に戻る

ザウバー

画像の出典: XPB via AUTOSPORT

ウェーレインの代役であるアントニオ・ジョヴィナッツィがステアリングを握り、67周を走行しました。

C36のPUは2016年型のフェラーリ製PUのため、信頼性に関しては問題ありませんが、戦闘力もありません。
でもホンダがいるので、もしかしたら最下位を免れることができるかも?

目次に戻る

マクラーレン

せっかくF1のレギュラードライバーになれたのに……。

画像の出典: @McLarenF1

2日目の担当はストフェル・バンドーン。
しかしピットアウトした直後に、ピットレーンの出口でMCL32が止まってしまいます。
オイルタンクの問題がまた出たのかと思いきや、原因は単なるガス欠でした。

しかしテスト開始から3時間半ほど経過したところで、今度はPUの電源が落ちるトラブルが発生。
こちらは原因不明とのことで、昨日に続きまたもやPU交換を強いられることに。
マクラーレンはたった2日で3基目のPUを投入です。
今シーズンは年間4基までしかPUを使えないレギュレーションなんですが……。

ホンダ製PUはパワーも信頼性も無く、マクラーレンのシャシーはリアサスの動きが悪いなど、光明がまったく見えない状態です。
マクラーレンが来季もホンダ製PUを使ってくれるのか不安になります。

目次に戻る

ウィリアムズ

画像の出典: XPB via AUTOSPORT

昨日はマッサが大車輪の活躍を見せたウィリアムズですが、今日はテスト開始から1時間と経たずに終わってしまいました。
ルーキーのランス・ストロールがスピンして壊したマシンを修復できなかったのです。

まあ、ストロールの父親は大富豪なので、修復費用の都合はつくでしょう。
けれどもルーキーが経験を積む貴重な機会を失ったのは、ウィリアムズ・チームにとって大きな痛手です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。