メルセデス-マイバッハ GLS 600 ラグジュアリーSUVの最高峰

Mercedes-Benzの新車情報

Mercedes Maybach GLS 600

メルセデス-マイバッハが、GLS 600を発表しました。
最上級SUVであるGLSのマイバッハ仕様です。

今回はマイバッハGLSの概要と画像をご覧ください。


メルセデス-マイバッハ GLS 600 4MATICの概要

エクステリア

Mercedes Maybach GLS 600
メルセデス-マイバッハ GLS 600

Mercedes Maybach GLS 600 front
マイバッハグリルを装着するが、ボンネットにはスリーポインテッドスターがそびえる。

Mercedes Maybach GLS 600 side
威風堂々としたスタイリング。ホイールは22~23インチ。

Mercedes Maybach GLS 600 side step
このサイドステップはドアを開くとせり出してくる仕組み。

Mercedes Maybach GLS 600 rear three quarter
基本的なデザインはメルセデス・ベンツ GLSだ。

Mercedes Maybach GLS 600 C pillar
Cピラーにはマイバッハのエンブレム。

Mercedes Maybach GLS 600 rear
マフラーフィニッシャーが似合ってない気がする……

基本的にはメルセデス・ベンツ GLSですが、マイバッハグリルやクローム加飾などにより、ユニークな外観となっています。

乗降性を高めるべく、サイドステップはドアが開くと自動的にせり出す仕組みです。
その際にはエアサスペンションも連動して、車高が25mm下がります。

目次に戻る

インテリア

Mercedes Maybach GLS 600 interior
マイバッハGLSのインテリア

Mercedes Maybach GLS 600 dashboard
インフォテイメントはMBUXだが、グラフィックはオリジナル。

Mercedes Maybach GLS 600 console
マイバッハのエンブレムがかっこいい。

Mercedes Maybach GLS 600 rear entertainment
リアエンターテイメントシステムも完備。

Mercedes Maybach GLS 600 rear seat
オットマン付きのリクライニングチェアはオプション。

Mercedes Maybach GLS 600 rear console
高級車には欠かせない? シャンパングラスも用意されている。

マイバッハらしいラグジュアリーなインテリアとなっています。
オプションの4シーターモデルを選択すると、後席がリクライニングチェアとなり、固定式のリアコンソールも追加されるようです。

インフォテイメントのグラフィックも、マイバッハオリジナルに変更されています。
シートにはヒーター、ベンチレーション、そしてマッサージ機能と至れり尽くせり。
Burmester製のサウンドシステムは、なんとスピーカーが27個も付いています。

目次に戻る

シャシー

Mercedes Maybach GLS 600 acceleration

オプションのE-Active Body Controlを選択すると、コーナリング時に車体を最大3°まで傾けて、横Gに対応するシステムが追加されます。
これにより乗員の快適性が向上するそうです。
車重が2.78トンもあるので、このようなシステムが必要なのでしょう。

また、マイバッハダイナミックセレクトというドライブプログラムも装備されています。
こちらも快適性の焦点を当てたもののようです。

目次に戻る

パワートレイン

Mercedes Maybach GLS 600 engine

4.0リッター・V型8気筒ガソリンツインターボが搭載されています。
最高出力は558ps / 6,000~6,500rpm、最大トルクは730Nm / 2,500~5,000rpmです。
なおこのエンジンにはマイルドハイブリッドのEQ-Boostが装備されており、22ps・250Nmをアシストできます。

トランスミッションは9速オートマチック。
駆動方式はAWD(全輪駆動)です。
大きく重い車体ですが、0-100km/hに4.9秒しかかかりません。
最高速は電子制御リミッターにより250km/hに制限されています。

目次に戻る

価格・発売日

開始価格は20万ドルほどと予想されています。
ライバルはロールス・ロイス カリナンやベントレー ベンテイガになるでしょう。

デリバリーは2020年後半になるそうです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。