ロードスター(ND)– tag –
-
NDロードスターをリボディしたレトロなモデルに特別仕様車
スペインのコーチビルダーであるHurtan(おそらくウルタンと読むはず)が、マツダ NDロードスターをリボディした「グランドアルバイシン」の特別仕様車を発表しました。1992年創業のHurtanが今年で30周年を迎えたため、それを記念したモデルとなっています... -
マツダ MX-5 R-Sport 英国で追加された特別仕様車
英国のマツダが、MX-5(日本名: ロードスター)の特別仕様車「R-Sport」を発表しました。 今回はMX-5 R-Sportの概要をご覧ください。 マツダ MX-5 R-Sportの概要 エクステリア 画像はクリック(タップ)で拡大できます。 ボディカラーはポリメタルグレーで... -
124スパイダーが現行型限りで廃止!? 次期ロードスターへの影響は?
フィアット 124スパイダーの後継モデルは、登場しないかもしれません。フィアットのCEOであるオリビエ・フランソワ氏はAUTOCARの取材に対し、124スパイダーの未来について否定的なコメントをしています。 ご存知のとおり124スパイダーは、マツダ ロードス... -
マツダがオートサロンで発表するコンセプトカーを公開
マツダが東京オートサロンに出展するコンセプトカーを公開しました。 今回は、その出展されるコンセプトカー4台を紹介します。 ロードスター ドロップヘッドクーペ カーボン製のディタッチャブルハードトップを装着したロードスターです。フロントスプリッ... -
ミツオカ・ロックスター NDロードスターがコルベット・スティングレイに大変身!
光岡自動車が、マツダ・ロードスター(ND)にシボレー・コルベット(C2)のようなデザインを施したミツオカ・ロックスターを公開しました。 画像の出典: 1zoom.me 光岡自動車といえば、初代NSXを独自の外装に変更したミツオカ・オロチで有名です。今回のロ... -
マツダMX-5 RF スポーツブラック 英国の特別仕様車は日本でもいずれ発売される?
マツダがイギリスにおいて、MX-5 RFスポーツブラックという特別仕様車を発売します。内外装に変更を加えたのみですが、非常にかっこいいロードスターです。 今回はマツダ・MX-5 RFスポーツブラックの概要についてお伝えします。 MX-5 RFスポーツブラックの... -
マツダがロードスターのパワーアップを計画中!?
マツダがロードスターのパワーアップを計画しているようです。といっても米国仕様のMX-5に搭載されている2.0リッターエンジンの話なのですが、日本仕様のロードスターRFも同じエンジンなので、もしかすると日本のロードスターもパワーアップするかもしれま... -
これぞ究極のNDロードスター? レーシングカーと市販車を半分ずつにした、マツダMX-5 Miata Halfie
サーキットまで自走で行き、レースやスポーツ走行を楽しみ、また自走で自宅に帰れる車は、スポーツカーの理想形だと言われています。そのうえ一般道でも快適に走れれば文句なしでしょう。 また、ロードゴーイングレーシングカーというのも、車好きの夢とし... -
マツダ・ロードスターRFの最新情報 価格・発売日・屋根の仕組みについて
NDロードスターのリトラクタブル・ハード・トップ(RHT)が、タルガトップで登場しました。正式名称は「MX-5 RF」。RFとは、「リトラクタブル・ファストバック」の略だそうです。画像でもわかるように、開閉方式は普通のRHTより大掛かりで手が込んでいます...
1