ミツオカ・ロックスター NDロードスターがコルベット・スティングレイに大変身!

他メーカーの新車情報,新車情報

光岡自動車が、マツダ・ロードスター(ND)シボレー・コルベット(C2)のようなデザインを施したミツオカ・ロックスターを公開しました。

シボレー・コルベット(C2)スティングレイとも呼ばれる。
画像の出典: 1zoom.me

光岡自動車といえば、初代NSXを独自の外装に変更したミツオカ・オロチで有名です。
今回のロックスターもオロチと同様に、元の車が何かわからないほどの。大胆なイメージチェンジに成功しています。

ミツオカ・オロチ

今回はミツオカ・ロックスターの画像と概要をご覧ください。


ミツオカ・ロックスターの概要

エクステリア





NDロードスターにC2コルベット風のデザインを施してあります。
でもヘッドライトに関してはC2コルベットとは異なり、リトラクタブル式ではないようです(開口部が見当たらない)。
バンパーの所にある小さなやつだけで光量は足りるのでしょうか。

カラーバリエーションも豊富だ。

前後のバンパー形状も、スティングレイと同様です。
また、オプションとなりますが、15インチのBFグッドリッチ製タイヤも用意されています。
15インチタイヤ装着者は、いかにもアメ車という感じで良いですね。

オプションで幌の色(カラーはオフホワイト、ダークレッド、レッド、タンのいずれか)や、カラードAピラーやミラーカバー、七宝焼きエンブレムなども選択できます。

目次に戻る

インテリア

インテリアは基本的にNDロードスターと変わっていません。
しかしオプションに関しては、ストライプとステッチの入ったレザーシート(カラーはスカイブルー、ダークレッド、オレンジ、ネオンイエロー、ブラック、オフホワイトが用意されている)が選べるなど、ロードスターと異なる選択肢がラインナップされています。

目次に戻る

パワートレイン

こちらはNDロードスターそのままです。
よって1.5リッター・直列4気筒ガソリン自然吸気エンジンが搭載されています。
最高出力は132ps、最大トルクは152Nmです。

ギアボックスは6MTと6ATのどちらかを選択できます。

目次に戻る

価格・発売日

価格は6MT車が468.8~498.3万円、6AT車が518.3万円となっています。
安くはないですが、かっこよさでは図抜けているので、バリュー・フォー・マネーは十分です。

ミツオカ・ロックスターは50台限定で先行オーダーを既に受け付けています。
先行オーダー特典もあるそうなので、興味のある方はどうぞ。
公式ページの最下段に入力フォームへのリンクがあります。

光岡自動車 – ロックスター公式ページ

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。