貴重な名車 アストンマーティン DB6ヴォランテをEV化!

Aston Martinの新車情報,新車情報

アストンマーティンが、1970年型のDB6ヴォランテに、電動パワートレインを移植したモデルを発表しました。
将来的に内燃機関車が規制で走れなくなる可能性を考慮し、開発されたということです。

今回はDB6ヴォランテEVの概要についてお伝えします。


DB6ヴォランテEVの概要



車の外観は、オリジナルから全く変わっていません。
ベースとなっているのは1970年型のDB6ヴォランテ MkⅡで、画像からすると高出力な「ヴァンテージ」のようなので、29台しか生産されていないはずです。
ちなみにスタンダードなDB6ヴォランテを合わせても、合計で140台しか生産されていません。

VANTAGEとロゴが入っている。

そんな貴重なモデルをEVにしてしまうなんて、なんだかもったいないような気がしますが、今回アストンマーティンが導入した電動パワートレインはカセット式で、取り外せば元に戻せる可逆的なものなのだそうです。

このカセットは、元のエンジンとトランスミッションのマウント上に設置されており、システムは完全に自己完結しているのだとか。
もちろん、車の電装品に電力を供給することも可能です。
このパワートレインを除くと、この車でオリジナルと異なる部分は、電力管理用のスクリーンだけだといいます。

インテリア。どこにスクリーンがあるのかは確認できなかった。

クラシカルなデザインだが、その魅力は決して色あせていない。

「我々は来るべき年に、古典的な自動車の使用を制限することになるという、環境的および社会的圧力を認識している」と語るのは、アストンマーティンのCEOであるアンディ・パーマーです。

「我々の2世紀目の計画は、新モデルと将来のモデルだけでなく、貴重な遺産を保護することにある。これがアストンマーティンをユニークなものにするだけでなく、この分野における先見的なリーダーシップであると信じている」と語っています。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。