次期アバルト500もEVに!

新しいアバルト500が、EVとなって登場するようです。Auto Expressが報じています。
今回はEV版アバルト500の最新情報をご覧ください。
EV版アバルト500の最新情報
エクステリア
フィアットのCEOであるオリビエ・フランソワ氏は、EV版アバルト500の外観について「より社交的になる必要がある」とコメントしています。アバルトはホイールやスポイラーなどがちょっと大げさすぎると考えているようです。
レーシーな意匠は控えめになるかもしれません。

パワートレイン

スペックはまだ判明していませんが、アバルトの名前を使う以上、ベースとなるフィアット500エレクトリックから大幅にパフォーマンスが向上するのは確実です。
ちなみにフィアット500エレクトリックは、118ps・220Nmのモーターと42kWhのバッテリーを搭載しており、航続距離はWLTP基準で320km。0-100km/hが9秒、最高速は150km/hとなっています。駆動方式はFWD(前輪駆動)です。
EV版アバルト500は高性能な分バッテリー消費も激しいと思われるので、仮にバッテリー容量が変わらなければ、航続距離は短くなるでしょう。
また、バッテリー容量を増やすにしても、小さな車体には搭載するスペースがこれ以上存在しない可能性も考えられます。
価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。
EV版アバルト500は、早ければ2023年にも登場する見込みです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
関連記事
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
Posted by dangoliath