ステーションワゴン– tag –
-
ポルシェ パナメーラスポーツツーリスモ ターボS E-ハイブリッド 最速のステーションワゴンは低燃費
ポルシェ・パナメーラのステーションワゴンである「スポーツツーリスモ」に、最速グレードの「ターボS E-ハイブリッド」が追加されました。 今回はパナメーラスポーツツーリスモ ターボS E-ハイブリッドの概要についてお伝えします。 エクステリア フロン... -
ジャガーXFスポーツブレーク 万人におすすめできる、かっこいいステーションワゴン
ジャガーがXFスポーツブレークを発表しました。ステーションワゴン版のXFですね。 ステーションワゴンというと積載性一辺倒な感じがありますが、XFスポーツブレークは最大1700リッターというラゲッジスペース容量を確保しながらも、前後重量配分50:50を実... -
BMW 3シリーズ(F30/F31)に3種類の特別仕様車が登場!
BMW・3シリーズ(F30/F31型)に、新たに3つのスペシャル・エディションが加わります。変更点は内外装のみですが、なかなか魅力的な仕上がりです。 今回は「エディション・スポーツライン・シャドウ」「エディション・ラグジュアリーライン・ピュアリティ」... -
BMW M550d xDrive クアッドターボの怪物現る
BMW・5シリーズ(G30)にM550d xDriveが追加されました。クアッドターボのディーゼルエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデルの中身を、さっそく見ていきましょう。 BMW M550dとは? M社が手がけるハイパフォーマンスモデルですが、M5のようにサーキッ... -
トヨタ新型アベンシスワゴン モデルチェンジで1.6Lターボエンジン搭載! 2017年内に登場予定
欧州産の日本車である3代目トヨタ・アベンシスが発売されたのは2008年、もう9年も前のことです。 ワゴンは2012年と2015年に2度のマイナーチェンジを受けているものの、車両の基礎的な部分の古さは否めません。 そんなアベンシスの新型が、ヨーロッパの路上... -
ポルシェ パナメーラ・スポーツツーリスモ 最速ワゴン、見参。
ポルシェ・パナメーラのステーションワゴン仕様である「パナメーラ・スポーツツーリスモ」の詳細が、ついに公開されました。 今回はパナメーラ・スポーツツーリスモの画像とスペック、価格などをお伝えします。 パナメーラ・スポーツツーリスモのエクステ... -
メルセデスAMG E63 4MATIC+エステート 世界最速SW
非常に評判の良いメルセデス・ベンツ新型Eクラスですが、そのステーションワゴン(SW)仕様となるEクラスエステート(日本名:Eクラスステーションワゴン)に、「AMG E63 4MATIC+ エステートが追加されます。すでに発表済みのV6ツインターボ(401ps・520Nm... -
BMW新型5シリーズツーリング(G31) 走りと実用性を兼備
BMWの新型5シリーズツーリングが公開されました。「アルティメット・ドライビング・マシーン」として誕生した新型5シリーズだけに、ステーションワゴンとはいえ走りの良さにも期待が持てます。 今回は、G31型・5シリーズツーリングの概要をお伝えします。 ... -
ジャガー新型XFスポーツブレーク 常識を覆すデザインの快速ワゴン
ジャガーの2代目XFをベースとするステーションワゴン、XFスポーツブレークが、ニュルブルクリンクやその周辺道路に出没しているようです。 今年後半にデビューすると見られるXFスポーツブレークについて、現在わかっている情報をまとめてみました。 画像の... -
新型RS4アバント/RS5にはポルシェ製V6ツインターボ搭載
RS5は、アウディA4をベースとするクーペ・A5を、Audi Sport Gmbh(旧称・quattro Gmbh)がチューニングした、まさしくメーカー謹製のコンプリートカーといえるものです。 また、RS4アバントは、世界最速のステーションワゴンとしてお馴染みです。「RS」は... -
シャトルハイブリッドの評価・口コミ 実燃費、広さ、走り、全て良し!
伝統ある「シャトル」の名を継ぐもの 先代までの「フィットシャトル」が、装いも新たに「シャトル」として生まれ変わりました。元祖「シビックシャトル」から数えると4代目ということになります。 ホンダは名前の付け方が昔からいいかげんです。「インテグ... -
カローラはステイタスだ! フィールダーハイブリッド(W×B)の評価・口コミ
カローラと聞くと、「安くて壊れないだけの車」というイメージを持つ方も多いと思います。筆者もその一人でした。 しかしカローラという車は日本の発展と共に進化してきた車で、現行の160系カローラは価格と品質が高いレベルでバランスされています。先進... -
レヴォーグの評価・口コミ STIスポーツは買いか否か
スバル・レヴォーグは内装の質感や足回りの硬さについて批判が多かったのですが、300万円〜350万円ほどで買える4WDのステーションワゴンはレヴォーグだけです。しかもSTI Sportの登場により、それらの弱点も無くなりました。 画像の出典: subaru.jp レヴォ...