ミニバン– tag –
-
トヨタが新型アルファードと新型ヴェルファイアを発表
トヨタが新型アルファードと新型ヴェルファイアを発表しました。「快適な移動の幸せ」をテーマに開発されたラグジュアリーミニバンは、細部に至るまで徹底的に上質さが追求されています。 今回は新型アルファードおよび新型ヴェルファイアの概要をご覧くだ... -
メルセデス・ベンツ Bクラスがマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ Bクラスも、Aクラスと同様にマイナーチェンジされました。変更点は内外装の小変更とMBUXの更新、標準装備の充実、全ガソリン車の電動化などです。 今回は新型Bクラスの概要をご覧ください。 新型Bクラスの概要 エクステリア 画像をクリ... -
トヨタ 新型シエンタ 5ナンバーサイズを維持しつつ使い勝手を向上
トヨタが3代目となるシエンタを発表しました。5ナンバーサイズを継続しつつも、2列目シートの居住性をさらに向上させています。取り回しの良さや運転支援システムの充実にも注目です。 今回は新型シエンタの概要をご覧ください。 新型シエンタ(3代目)の... -
VW タイプ20コンセプト 最新技術を詰め込んだワーゲンバス!
フォルクスワーゲン(VW)が、1062年型のフォルクスワーゲン タイプ2(通称ワーゲンバス)を電気自動車(EV)に改造した「タイプ20」を発表しました。単純にEV化したのではなく、先進的なテクノロジーが数多く用いられています。 今回はタイプ20の概要をご... -
レクサスのミニバン!? 車名は「LM300h」「LM350」
レクサスが新型ミニバンを公開しました。同ブランド初のミニバンとなります。 車名はLM300hとLM350です。レクサスはこれら2つの車名を、昨年既に商標登録しています。LMのLは「Lexus」、Mは「Minivan」を意味しているようです。 今回はレクサス LMについて... -
日産C27セレナの評価・口コミ 高速ニコニコ下道イライラ
C27型にフルモデルチェンジした日産セレナは、ライバルのノア/ヴォクシーやステップワゴンとは異なり、ヤンキー系のギラついた感じがありません。デザインの完成度は、Mクラスミニバン3車のうちでも最も高いといえると思います。 しかし新型セレナの目玉は... -
新型フリードの価格は高い? シエンタとインテリアや装備を比較した
新型フリードがついに発売となりましたが、ツイッターを見ていると「高い」という評価が圧倒的に多いようです。 でも本当に高いかどうかは、インテリアの使い勝手や装備内容を比較してみなければわかりません。支払った価格に見合うだけの価値があるかどう...
1