レクサスのミニバン!? 車名は「LM300h」「LM350」

トヨタの新車情報,新車情報

レクサスが新型ミニバンを公開しました。
同ブランド初のミニバンとなります。

車名はLM300hLM350です。
レクサスはこれら2つの車名を、昨年既に商標登録しています。
LMのLは「Lexus」、Mは「Minivan」を意味しているようです。

今回はレクサス LMについて、現在までに判明している情報をお伝えします。

更新情報

エクステリアインテリアの項目に、オフィシャルフォトを追加しました。(2019/04/16)


レクサス LMの概要

エクステリア

レクサス LM。スピンドルグリル装備のアルファードだ。

センターピラーにクローム加飾を施し、高級感を演出している。

車幅いっぱいに広がるワイドなテールライト。

予想されていた通り、アルファード/ヴェルファイアのレクサス版でした。
スピンドルグリルとヘッドライト/テールライト、そしてデュアルアローヘッドクロームオーナメントを配したセンターピラーが特徴ですが、全体的なフォルムはアルファード/ヴェルファイアと変わりません。

目次に戻る

インテリア

レクサス LMのインテリア

写真は大きな室内空間を贅沢に使った4座席仕様。7座席仕様もある。

4座席仕様のリアエンターテイメントシステムは26インチ!

4座席仕様は、忙しいビジネスマン向けのようだ。

移動時間にリラックスできるように配慮されている。

4座席仕様はリアシート用の26インチディスプレイの他、冷蔵庫なども完備しているようです。

目次に戻る

パワートレイン

スペック等についての情報はまだありませんが、基本的にはアルファード/ヴェルファイアのシャシーとパワートレインを流用したものになるでしょう。
異なるのは内外装のデザインと装備の種類のみとなるはずです。

ちなみにアルファード/ヴェルファイアには、2.5リッターエンジン+モーターのハイブリッド仕様と、3.5リッターエンジンを搭載するV6モデル、そして2.5リッターエンジン搭載の直4モデルの3タイプが存在しますが、「LM300h」および「LM350」の車名に関する情報が確かならば、レクサスはハイブリッドとV6モデルのみのラインナップとなるでしょう。

目次に戻る

価格・発売日

2019年4月16日から開催される上海モーターショーでワールドプレミアされます。
価格や発売日に関しては、その際にアナウンスされるでしょう。
日本でもミニバンは人気のカテゴリーなので、国内にもおそらく導入されるはずです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。