86がリフレッシュされてパワーアップする!?

トヨタの新車情報

トヨタ86_外観

マイナーチェンジで「全てが変わる」

将来86/BRZがフルモデルチェンジすることをトヨタとスバルの間ですでに合意済みとの報道を、先日紹介しました。

86 / BRZがフルモデルチェンジ!(ただし期日は未定)

今回はもう少し近い将来に、86がマイナーチェンジするという話。



Toyota 86 Coupe Refresh Said to Add Power, More – Automobile

開発責任者の多田哲哉氏の話を総合すると……

  • まもなく広範なアップデートが施される。
  • エンジン、ボディ、サスペンションの全てに変更が加えられる。
  • 個人的には、ダウンサイジングターボは退屈な技術だと思っている。

……とのことなので、ビッグマイナーチェンジが施されたとしても、ターボ化されることはないと思われます。

しかしエンジンにアップデートが施されると確約している以上、自然吸気のままでよりエキサイティングなエンジンに変更されることが予想されます。

マイチェン後の86は「グリフォン」化!?

ハイチューンのNAエンジンと、強化されたボディとサスペンションを持つ86。これらのキーワードからふと思い浮かんだのは、TRDのコンセプトカー「グリフォン」です。

TRDグリフォン

画像の出典: trdparts.jp


86 TRD Griffon Concept 014(東京オートサロン2014出展モデル)

トヨタのモータースポーツ部門のひとつである「TRD」が総力を注ぎ込んで製作した研究開発車両。カーボンマテリアルによる大幅な軽量化、モノコックボディー全体に追加されたスポット溶接による剛性強化、風洞試験の経験により洗練されたエアロデバイスによって、2013年3月に筑波サーキット2000で1分0秒748のベストラップを記録。その後も絶え間ない開発により、さらなるエアロデバイスの進化とFA20エンジンのメカチューンによる強化を進め、自然吸気FA20による筑波サーキット2000の1分切りを目指す。

TRDはグリフォンの成果をフィードバックしたコンプリートカー「86 TRD 14R-60」を販売(完売済み)していますが、マイナーチェンジ後の86も、同じような方向性の車になるのではないでしょうか。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。