アストンマーチン新型V8ヴァンテージ 軽量シャシーにAMG製エンジンを搭載!

Aston Martinの新車情報,新車情報

アストンマーチン新型V8ヴァンテージが、イギリスの公道を走る姿が目撃されました。
写真は後方から撮影されたものだけですが、開発車両はDB11のボディを利用し真の姿を隠していますが、エンジンは重低音のV8サウンドを奏でています。

今回は新型V8ヴァンテージの──

  • エクステリアの画像と動画
  • インテリア画像
  • シャシーの特徴
  • エンジンスペック
  • 価格・発売時期

──などについてお伝えします。

トップ画像の出典: autocar.co.uk


エクステリア

画像の出典: autocar.co.uk

DB11のボディに擬装されているため、新型V8ヴァンテージの正確なエクステリアについてはまだわかりません。
ただしこれまでのアストンマーチンの傾向からして、モデル間で類似したデザインを用いる傾向にあるため、DB11に近いデザインとなる可能性が高いです。

動画

https://www.youtube.com/watch?v=1blLEWK8hmU

最初に登場する車が、新型V8ヴァンテージのテスト車両です。
V8らしいサウンドを、ニュルブルクリンクに轟かせています。

目次に戻る

インテリア

画像の出典: autocar.co.uk

インテリアのスパイショットには、レカロのバケットシートが装着されていますが、これは開発車両だからでしょう。
インテリアは基本的に、DB11を踏襲したものになりそうです。

DB11のインテリア。

目次に戻る

シャシーの特徴

アルミニウム・アーキテクチャが採用され、現行型のヴァンテージよりも軽量化されます。
しかも単に軽くなるだけでなく、捻り剛性もアップする予定です。

目次に戻る

エンジンスペック

メルセデスAMG製・4.0リッターV8ツインターボが搭載されます。
最高出力は「ヴァンテージ」で500ps、「ヴァンテージS」で550ps前後になるそうです。

エンジンこそAMG製ですが、ECU(エンジン・コントロール・ユニット)はアストン・マーチン独自のものが採用されます。
同じエンジンでもコンピュータ・セッティングが違うと、印象が激変しますから、アストンらしさをエンジンからも感じられるようになるはずです。

現行型に「V12ヴァンテージ」というモデルがあるように、新型にもDB11のV12を移植したモデルが追加されると見られています。

新型V8ヴァンテージに組み合わされるギアボックスは、デュアル・クラッチ・トランスミッションか、もしくは6速マニュアルです。

目次に戻る

価格・発売時期

価格はまだ不明です。

発売時期は今年後半とされており、比較的早い時期に登場すると思われます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。