ポルシェ911カレラT GT3テイストを安価に楽しめる軽量なカレラ

Porscheの新車情報,新車情報

ポルシェカレラTと呼ばれるモデルを追加します。
スタンダードな911カレラよりも軽く、マニュアルギアボックスも設定されているカレラTは、安価な911GT3といえるでしょう。

今回は911カレラTの概要についてお伝えします。


911カレラTの概要

カレラTのエンジンに関しては、スタンダード・カレラから全く変わっていません
すなわち370ps3.0リッター・フラット6ターボが搭載されています。

ギアボックスは7速マニュアルか、もしくはPDKを選択可能です。
カレラTの7速マニュアルのギア比は、スタンダード・カレラのそれよりも低くなっています。

シャシーにはPASMスポーツサスペンションが標準装備されており、車高は20mm低くなっています。
また、後輪操舵をオプションで選択することも可能です。

911カレラTは何が違う?

軽量化

リアガラスおよびサイドガラスの薄肉化や、サウンドシステムの除去後部座席の撤去遮音材の削減ナイロン製のドアプルハンドルへの変更などによって軽量化し、スタンダード・カレラを上回るパフォーマンスを実現しました。

ナビやオーディオが無いので、センターコンソールはスカスカだ。
インナードアトリムの黄色い部分が、ナイロン製のドアプルハンドル。

これらによりカレラTは、20kgの軽量化を達成、車重は1425kgとなりました。

軽くなった分、加速性能も向上しています。
マニュアルギアボックス仕様のカレラTは、0-100km/h加速を4.5秒でこなします。これはスタンダード・カレラよりも0.1秒だけ速いタイムです。

外装の差別化

スプリッター性能を向上させたフロントバンパーや、アゲート・グレーの金属製ドアミラーハウジング、再加工させたエンジンリッドのスラット、ブラック塗装のテールパイプ、20インチホイールなどによって、スタンダード・カレラとの差別化が図られています。

目次に戻る

911カレラTの価格・発売時期

英国価格は85,576ポンドです。
1ポンド=150円換算だと、約1283.6万円ですね。

英国でのスタンダード・カレラは、カレラTよりも12,000ポンド(180万円)安いそうです。
日本だとスタンダード・カレラのマニュアル仕様が1244万円もしますから、カレラTの日本価格は1500万円弱になるかもしれません。

英国でのデリバリー開始は、2018年1月だそうです。
日本にも来年春ごろまでには入ってくると思います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。