デイリーF1ニュース(2017年10月22日)ストロールとマグヌッセンにペナルティ

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • アメリカGP FP3と予選の結果
  • ストロールとマグヌッセンにペナルティ
  • F1、ストリーミングサービスを計画中

それではご覧ください。


アメリカGP FP3と予選の結果

FP3の結果
予選の結果

ハミルトンのポール・ポジションラップ

Source: Red Bull’s super-soft pace could threaten Mercedes | f1fanatic.co.uk

目次に戻る

ストロールとマグヌッセンにペナルティ

ハースケビン・マグヌッセンと、ウィリアムズランス・ストロールは、予選中に他車の走行を妨害したとして、グリッドペナルティを課せられました。

マグヌッセンは、Q1アタックの最中だったフォース・インディアセルジオ・ペレスを妨害したため、3グリッドの降格と、ペナルティポイント(累積で出場停止となる)1点を言い渡されています。

一方、ストロールはQ1において、ハースのロマン・グロージャンをコース外に押し出すような形になってしまいました。
チーム側の伝達ミスであり、ストロール自身の責任ではないというスチュワードの裁定が下りましたが、より危険な状態に陥る可能性があったということで、マグヌッセンと同様のペナルティが課せられています。

ストロールとグロージャンがあわや接触というシーン。

Stroll given penalty for “potentially very dangerous” Grosjean incident | f1fanatic.com

目次に戻る

F1、ストリーミングサービスを計画中

F1の新オーナーとなったリバティ・メディアが、インターネットを通じてF1を配信するストリーミングサービスに乗り出そうとしています。
ファンの望むどのような方法によっても、F1を見られるようにするのが目的のようです。

リバティ側は、週末のレースをライブストリーミングするだけでなく、レース以外のコンテンツも、AmazonNetflixで配信しようとしています。
レースのライブストリーミングは、権利関係でテレビ放送と競合するからです。

これが上手く行くかどうかはわかりませんが、ようやくF1もインターネットを活用し始めたという点だけは評価すべきでしょう。
とはいえNFLなんて、ライブストリーミングサービス(Game Pass)を2008年から導入していますから、F1は遅きに失した感があります。

Source: F1 plans online streaming service for 2018 season | motorsport.com

目次に戻る

前日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年10月21日)アメリカGPの優勝候補筆頭はレッドブルか

翌日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年10月23日)ベッテルのタイヤは早々に終わった

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。