BMW XM 革新的な技術、革新的すぎたデザイン……

BMWがXMを発表しました。M GmbHが手掛けた久々のオリジナルモデルであり、BMW M GmbH史上最もハイパワーなロードカーでもあります。そして、パワートレインはプラグインハイブリッドです。
技術の粋を集めた車ですが、エクステリアデザインは賛否両論どころか圧倒的に不評です。インテリアはラグジュアリーな雰囲気で良いんですけどね。
今回はBMW XMの概要をご覧ください。
BMW XMの概要
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。









ボディサイズ
寸法と重量 | |
---|---|
全長(mm) | 5,110 |
全幅(mm) | 2,005 |
全高(mm) | 1,755 |
ホイールベース(mm) | 3,105 |
車重(kg) | 2,710(DIN) |
全長5mオーバーの巨体ですが、5人乗りです。
インテリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。







シャシー
サスペンション形式はフロントがダブルウィッシュボーン、リアが5リンクです。
そしてMモデルとしては初めて、インテグラルアクティブステアリング(前後輪統合制御ステアリングシステム)を装備しています。
また、アクティブロールスタビライザーやアクティブロールコントロールを含むアダプティブMサスペンションも標準装備です。
ブレーキはM Sportブレーキ(フロント:6ピストン, リア:1ピストン)を装備。
ホイールは21インチが標準ですが、22インチまたは23インチも用意されています。21インチ仕様のタイヤサイズはフロント275/45、リア315/40です。
パワートレイン
エンジンは4.4リッター・V型8気筒ガソリンツインターボです。エンジンの最高出力は489ps、最大トルクは650Nmとなっています。
搭載される電気モーターは1つだけで、最高出力は197ps、最大トルクは280Nmですが、プリギアリングステージにより、トランスミッションに入力されるトルクは最大450Nmに増幅されます。
そしてシステムの総出力は653ps、総トルクは800Nmとなっています。
駆動方式は全輪駆動のM xDriveです。
また、XM Label Redというハイパフォーマンスモデルが、後に追加されると言われています。こちらは745ps・997Nmを発生するそうです。
リチウムイオンバッテリーの容量は29.5kWhですが、使用できるのは25.7kWh分のみ。EV航続距離は82~88km(WLTP)となっています。
パフォーマンスは、0-100km/hが4.3秒、最高速は270km/h(Mドライバーズパッケージ装着車)です。車重が2.7トンあることを考えると、この加速性能は驚異的といえます。
価格・発売日
価格は159,000ドルです。XM Label Redは185,000ドルからとなっています。
米国では2022年12月に生産が開始されるそうなので、デリバリーは2023年になるでしょう。
BMWは主要な販売市場として米国、中国、中東を挙げており、日本に導入されるかは不明です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。