ベルトーネ GB110 伝説的なブランドの復活なるか

他メーカーの新車情報

Bertone GB110

イタリアのベルトーネが、1,000psオーバーのハイパーカー「GB110」を発表しました。
ベルトーネはかつてボディのスタイリングや製造を手掛けるカロッツェリアとして名を馳せた会社ですが、そのカロッツェリア・ベルトーネは2000年代の終盤に財政状況が悪化、2014年に倒産してしまいました。

その後ベルトーネは、「ベルトーネ・デザイン」として再出発しました。ブランドの所有者は何度か変わったものの、自動車に対する情熱は変わっていないようです。

今回はベルトーネ GB110の概要をご覧ください。


ベルトーネ GB110の概要

車名について

ベルトーネ GB110は、ベルトーネ社の創業110周年を記念したモデルです。車名の「GB」はおそらく、創業者であるジョバンニ・ベルトーネのイニシャルでしょう。

かつてブガッティは、創業者であるエットーレ・ブガッティの生誕110周年を記念して、「ブガッティ EB110」という車を発売したことがあります。ベルトーネはブガッティにインスパイアされたのでしょうか。

Bugatti EB110 SS
ブガッティ EB110スーパースポーツ

目次に戻る

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Bertone GB110 Front
ベルトーネ GB110。かつてベルトーネが手掛けたアルファロメオ カラボや、ランチア ストラトスゼロなどにデザインのヒントを得ている。

Bertone GB110 Rear three quarter
ドアはシザーズドアとなっている。インテリアはまだデザイン途中のようだ。

Bertone GB110 Top
エッジの効いたデザインであることがわかる。

Bertone GB110 Rear
ワイド感を極端に強調したデザインは、ストラトスゼロに似ている。

目次に戻る

シャシー

ベルトーネによるとGB110は「ドイツ製のコンポーネントに基づいている」のだそうです。ホイールベースがランボルギーニ ウラカンと10mmしか変わらない2,630mmなので、おそらくVWグループであるランボルギーニのミッドシップシャシーを流用しているのでしょう。

GB110の足回りは前後ともダブルウィッシュボーン・サスペンションで、コイルオーバーダンパーは4way調整が可能なものを装着しています。
タイヤはフロント21インチ、リア22インチの前後異径。後輪タイヤは335/25という極太サイズです。

目次に戻る

パワートレイン

パワートレインの詳細は明らかになっていませんが、7速のトランスミッション搭載するAWD(全輪駆動)であること、エンジンが1,100ps・1,100Nmを発生することだけは判明しています。しかもこのエンジンは、プラスチックの廃棄物から作られた合成燃料で動作するように設計されているのだそうです。

パフォーマンスは、0-100km/hが2.79秒、0-200km/hが6.79秒、そして0-300km/hが14秒という圧倒的なものです。最高速は380km/h以上となっています。

目次に戻る

価格・発売日

価格は公表されていません。

ベルトーネはGB110を33台生産するとしています。発売時期は不明です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。