MENU

ポルシェがカイエンPHEVを開発中

Porsche Cayenne PHEV Prototype
Porsche Cayenne PHEV Prototype

ポルシェカイエンPHEVバージョンを開発中です。カイエンターボGTに代わる最上級グレードとして登場します。カイエンターボGTは排ガス規制の関係で、販売できない地域が増えているからです。
カイエンPHEVが、ポルシェのこれまでの命名規則通りに「ターボS E-ハイブリッド」と呼ばれるかは不明ですが、ターボGTの代わりとなるにふさわしい性能を与えられることは間違いありません。

今回はカイエンPHEVの最新情報をご覧ください。


目次

カイエンPHEVの最新情報

プロトタイプの画像

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Porsche Cayenne PHEV Prototype Front

カイエンPHEVのプロトタイプ。フロントウィンドウに貼られている黄色いステッカーが電動化車両である証だ。


Porsche Cayenne PHEV Prototype Rear

PHEVだがスポーツエキゾーストを装着している。やはりスポーティーなキャラクターが強調されていそうだ。


Porsche Cayenne PHEV Prototype Interior

内装は他のグレードと変わらない。


目次に戻る

パワートレイン

エンジンやモーターの詳細は不明ですが、システムの総出力は700psオーバー、総トルクは900Nm以上になります。
最高速は300km/hを超え、0-100km/hも4秒未満となります。ターボGTの0-100km/hが3.3秒だったので、それに匹敵する加速力を与えられることになるでしょう。

目次に戻る

価格・発売日

カイエンのラインナップの中で最も高価なモデルとなることは確実です。ちなみにターボGTは2725万円で販売されていました。

カイエンPHEVがいつデビューするのかは判明していませんが、9月にIAAモビリティ2023がミュンヘンで開催されるので、ポルシェがそこで発表する可能性はあります。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次