ポルシェ タイカンクロスツーリスモ EVスポーツワゴン

ポルシェがタイカンクロスツーリスモを開発中です。
EVセダン・タイカンのステーションワゴン仕様となります。
今回はタイカンクロスツーリスモの最新情報をご覧ください。
Sponsored Link
ポルシェ タイカンクロスツーリスモの最新情報
エクステリア
スパイショット
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。





インテリア
インテリアのスパイショットはまだ無いのですが、ステーションワゴンとなったことで、後席の頭上空間とラゲッジスペース容量は大きく改善されることでしょう。
シャシー
プラットフォームがセダンと同様のJ1なので、装備も同じものが搭載されることになるでしょう。
アダプティブな3チャンバー・エアサスペンション、アクティブロールスタビライゼーション、ポルシェトルクベクトリング・プラス、リアアクスルステアリングなどを、ポルシェ4Dシャシーコントロールが集中的に制御します。
セダンのブレーキシステムは、鋳鉄製ディスクにタングステンカーバイド層をコーティングしたポルシェサーフェスコーテッドブレーキ(PSCB)が標準装備、ポルシェセラミックコンポジットブレーキ(PCCB)がオプションですが、スポーツツーリスモも同様となるはずです。
ただしクロスツーリスモの方が大柄なので、ブレーキディスクが大径化されるなどの小変更はあるかもしれません。
パワートレイン
セダンと同様に、前後にモーターを搭載するデュアルモーターとなります。
グレード構成も、エントリーレベルの4Sから最上級グレードであるターボS(セダンは761ps)までがラインナップされるはずです。
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。
ちなみにセダンは1,448~2,454万円の価格帯で販売されています。
発売は2021年ですが、発表はもしかすると2020年内に行われるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
Sponsored Link