マクラーレン ハイパーGT 名車F1の後継車はやっぱり3人乗り!

McLarenの新車情報,新車情報

マクラーレン・ハイパーGTのコードネームはBP23。
ゴードン・マーレイがデザインした「マクラーレンF1」の後継マシンは、MSO(McLaren Special Operationsの略)が手がける2番目のビスポーク(最初のビスポークはX-1)です。

今回は、マクラーレン・ハイパーGTの概要についてお伝えします。


マクラーレン・ハイパーGTの概要

マクラーレンF1と同じく、フルサイズのフロントシート1脚と、少し小さめのリアシート2脚という組み合わせの3人乗りです。

ティザー画像。3人乗りの構図が見える。

しかしかつてのマクラーレンF1よりも、ドライバーがアクセスしやすいように設計されるそうです。

また、オーナーはトリムのカラーやマテリアルをパーソナライゼーションできます。

このようなインテリアを持つハイパーGTは、長旅のためにデザインされているそうです。
しかし他のマクラーレン車と同じく、ハイレベルなパフォーマンスと、ドライビングへの没入が可能となっています。

ハイパフォーマンスを実現するのは、4.0リッターV8ツインターボにモーターとバッテリーを組み合わせたハイブリッド・パワートレインです。
Autocarはシステム出力を916ps以上と予想しています。マクラーレンP1が916psなので、それを越えてくるのは確実ということです。

目次に戻る

マクラーレン・ハイパーGTの価格・発売時期

デリバリーは2019年からとなっていますが、106台限定のハイパーGTは、すでに完売しています。お得意様だけに割り当てられたようですね。
ちなみにマクラーレンF1も106台限定で販売されました。

価格は200万ポンド(£1=¥140換算で、2億8000万円)と、サラリーマンの生涯賃金並です。P1やF1の倍以上の価格ですね。マクラーレン史上もっともラグジュアリーな車になりそうです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。