パガーニ イモラ サーキットを走るために生まれた最強モデル!

Paganiの新車情報

Pagani Imola

パガーニが「イモラ」というハイパーカーを公開しました。
見た目からもわかるようにウアイラがベースですが、サーキットでのパフォーマンスに焦点を当てたモデルとなっています。
開発時にはイタリアのイモラ・サーキットにおいて16,000kmもの走行テストを行ったそうです。

今回はパガーニ イモラの概要をご覧ください。


パガーニ イモラの概要

エクステリア

Pagani Imola front
パガーニ イモラ

Pagani Imola side
最近のレーシングカーよりも過激なエアロを身にまとっている。

Pagani Imola top
デザインはエレガントさよりも効率を重視したという。

Pagani Imola rear
ディフューザーのサイズはレーシングカー以上に巨大だ。

パガーニの創業者でチーフデザイナーでもあるオラチオ・パガーニ氏は、イモラを「エレガントな車だとは言えない」と評しています。
美観よりも効率を重視したそうです。
その言葉の通り、イモラには多くの空力付加物が装着されています。

また、イモラにはアクティブなエアロシステムも装備されており、可動する4つのウイングレットが、運転状況に応じてエアロブレーキとして機能します。

これほど過激なエアロを装着しているイモラですが、一般公道を走行することも可能です。
パガーニ氏は、不均一な公道路面でダウンフォースが急減する可能性も想定してデザインしたと語っています。

目次に戻る

インテリア

Pagani Imola Cockpit
イモラのインテリア。サーキット向けの車だが、内装は上質だ。

Pagani Imola seat
シートは肩周りのサポートが意外と小さい。

目次に戻る

シャシー

Pagani Imola

イモラには徹底した軽量化が施されています。
塗装には重量を5kg削減できる新技術を採用。
アルミニウムやチタン、クロムモリブデン鋼などが広範囲に使用され、770個以上のコンポーネントが鍛造またはCNC加工されています。
モノコックも軽量な複合材料(Carbo-Titanium HP62 G2およびCarbo-Triax HP62)で構成されているので、車両の乾燥重量はわずか1,246kgしかありません。

電子制御アクティブダンパーは、エンジンやディファレンシャル、ギアボックス、アクティブエアロなどと連動します。
ブレーキはブレンボのカーボンセラミックブレーキです。
タイヤはピレリ Pゼロ トロフェオRで、フロントは265/30の20インチ、リアには355/23の21インチを履いています。

目次に戻る

パワートレイン

Pagani Imola

エンジンはメルセデスAMG製の6.0リッター・V型12気筒ガソリンツインターボを搭載しています。
最高出力は827ps、最大トルクは1100Nmです。
ギアボックスはXtrac製の7速AMT(電気機械式デフ付)で、後輪を駆動します。

目次に戻る

価格・発売日

Pagani Imola

価格は500万ユーロ(記事執筆時点のレートで約5.94億円)で、生産台数はたったの5台に限られていますが、既に完売しているそうです。

パガーニ イモラは、2020年3月に開催されるジュネーブ・モーターショーで実車が公開されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。