デイリーF1ニュース(2017年12月14日) GPDAはF1の「ショー化」を懸念

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • GPDAはF1の「ショー化」を懸念
  • ニューウェイ「Haloは不格好で醜い」
  • ルノーはプレシーズンテストに照準を合わせる

それではご覧ください。


GPDAはF1の「ショー化」を懸念

Grand Prix Driver’s Association(GPDA)は、その名のとおりF1ドライバーによって組織されている組合です。
実はルイス・ハミルトンキミ・ライコネンの2人は未加入だったのですが、最近彼らも加入し、現役ドライバーは全員がGPDAのメンバーとなりました。

「F1は進化、変革、そしておそらくある程度の混乱の時代に入っています」と語るのは、GPDAの会長を務めるアレキサンダー・ブルツです。

F1はスポーツであって、ショーではありません。ドライバーも正しく自らをスポーツマンと呼び、ショーマンとは呼びません。なぜなら、より速く、より高く、さらに素早くというのは、人間の自然な願望だからです」

GPDAとしてはトラックでのパフォーマンスを重んじており、今年から導入された車両規則(ワイドトレッド化やダウンフォースの増加など)も、GPDAが支持してきた方向性なのだそうです。

しかし速くなったマシンのせいでオーバーテイクは難しくなってしまいました。
また、今年は観客動員数こそ増加したものの、F1の収入は減少しており、それに伴い分配金も減ることが確実となっています。

そもそもテレビ視聴者数の減少は、リバティ・メディアがF1を買収する以前から問題視されてきたことです。
リバティ・メディアはそれを解決すべく、誰が勝つかわからないスペクタクルなレースを演出しようとしているわけで、何の目論見も無しにF1のショー化を進めているわけではありません。
スポーツの部分はもちろん大事なのですが、それだけではビジネスとして成立しにくいという事情もあるのです。

Source: Fear for future of F1 unites drivers | pitpass.com

目次に戻る

ニューウェイ「Haloは不格好で醜い」

誰もが嫌っている頭部保護デバイスのHaloについて、レッドブルエイドリアン・ニューウェイがコメントしました。

「Haloについては複雑な気持ちであることを認めなければなりません」とニューウェイ。「一方では、車をより安全にするために何かできるのだから、良いことだと感じています」

「誰かが本当に重傷を負ったり、亡くなったりしたら、それは恐ろしいものです。私は3年前にジャスティン・ウィルソンの葬儀に出席しましたが、家族の悲しい顔を見るのは怖かった」

車をより安全にするのに役立つならば、それに拍手しなければなりません

「エンジニアとしての私は、(Halo)が不格好で醜い解決策だと思っていますが、それよりも優れた何かをできるようにならなければならないと感じています」

Haloの代わりが見つかれば良いのですが、現状では難しそうですね。

Source: Newey still at odds with 'clumsy and ugly’ Halo | en.f1i.com

目次に戻る

ルノーはプレシーズンテストに照準を合わせる

ルノーは今シーズン、エンジンサプライヤーとしては3勝を上げたものの、相次ぐ故障でかなりのポイントを逃してしまいました。
そのせいでルノーエンジンを勝利に導いたレッドブルとの関係にひびが入った時期もあります。

「信頼性が最優先だ」と語るのは、ルノーF1のマネージング・ディレクターを務めるシリル・アビテブールです。

「今シーズンは走ることができるようになる前に、まず歩く必要があると思い知らされた」

「われわれは、折に触れてアグレッシブすぎたと思う。期待通りのパフォーマンスを、あまりにも早く提供しようとしすぎた」

「私は、われわれはステップ・バイ・ステップで行く必要があると思う。冬のテストでは第一に堅実であること、そして出来るだけ多くの走行距離を積み重ねていくことだ。それらはシャシー用にあるかもしれないいくつかの計画の、どれにとっても重要だと私は思う」

信頼性が確保できれば、メルセデスにも勝てると豪語するアビテブールですが、現実的ではないと思います。
今シーズンもレッドブルが勝ったのはエンジンパワーの差が出にくいコースだけで、それ以外では表彰台争いすら厳しかったのですから、ほんの3ヶ月ほどでパワーバランスが劇的に変化することはないでしょう。

Source: Renault targets pre-season testing mileage and reliability | en.f1i.com

目次に戻る

前日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年12月13日)オコン「僕はフェルスタッペンよりも速い」

翌日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年12月15日)F1に「グリッドガール論争」が勃発

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。