AMG A35 4MATIC 新型Aクラスがホットハッチに!

Mercedes-Benzの新車情報,新車情報

メルセデスAMGが、AMG A35 4MATICを発表しました。
AMG A45とA250の間に位置するホットハッチです。

今回はA35のスペックや画像など、概要を見ていきます。


AMG A35 4MATICの概要

エクステリア

車高の低さは一目瞭然だ。

グリルは専用品に変更されている。

カナード付きのフロントバンパー。

車高は低いが、タイヤとホイールハウスの間には十分なクリアランスがある。

ディフューザーはブラック塗装されている。

大型のリアウイングが装着されている。

目次に戻る

インテリア



ステアリングはタッチコントロールボタン付きAMGステアリングホイールに交換されています。
デジタル・インストゥルメントのグラフィックもAMG専用のものです。

MBUXインフォテイメントシステムには、AMG Track Paceが追加されています。
サーキット走行時の加減速やラップタイム等を記録する、いわゆるデータロガーです。

目次に戻る

シャシー

エンジンの下にアルミニウム製の「シアーパネル」を追加したことで、ボディ剛性が向上しました。
それに加えて、フロントには対角線に2つのブレースも追加されています。

フロントサスペンションはマクファーソン・ストラットのままですが、バネ下重量を減らし、敏感な応答を実現するために、AMG製のステアリング・ナックルに変更されました。
リアサスはAクラスの4リンクシステムがベースですが、ベアリングは実績のあるAMG A45と同じものが使われているようです。

ヴァリアブルレシオのステアリングは、選択された運転モードに応じて適切なフィードバックをもたらします。

標準装備されるダンパーはパッシブなものですが、アダプティブ・ダンパーを選択することも可能です。
フロントブレーキは4ピストンキャリパーと350mmディスクの組み合わせ、リアブレーキはシングルピストンキャリパーに330mmディスクとなっています。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンはA250で使用されているM260型エンジンの改良型です。
それにツインスクロール・ターボチャージャーや、リプログラミングされた可変バルブシステム、特別なシリンダーライナー、自動制御フラップ付きエキゾーストなどが装着されています。

最高出力は306ps、最大トルクは400Nmということで、A45ほどの過激さはありませんが、それでも0-100km/hは4.7秒、最高速は250km/hという速さです。

トランスミッションはAMGスピードシフト付きの7速DCT、駆動方式はAWDとなっています。

ドライバーは「スリッパリー」「コンフォート」「スポーツ」「スポーツ+」「インディビジュアル」の5つの運転モードを選択可能です。
スリッパリーモードは新たに追加されたモードで、滑りやすい路面においてパワーとトルクを減らし、オートマチックで早め早めのシフトアップを行います。

また、エンジンブレーキの効きを調整するシステムも用意されています。

目次に戻る

価格・発売日

10月のパリ・モーターショーでワールドプレミアされた後に発売されます。
ヨーロッパでは10月後半から受注開始、納車は2019年1月からになりそうです。

価格に関する情報はまだありません。ワールドプレミアの際に判明すると思われます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。