シトロエン新型C4カクタス EV仕様の追加は確実

Citroenの新車情報

シトロエン C4カクタス(2018年モデル)

シトロエン C4カクタスは、シトロエンのサブコンパクト・クロスオーバーです。
初代C4カクタスは、2014年4月に生産が開始されました。

よってそろそろフルモデルチェンジの時期を迎えるのですが、新型C4カクタスには、EV(電気自動車)バージョンも用意されるのだそうです。
このC4カクタス EVは、シトロエンにとってC-Zero以来の完全なEVとなります。

シトロエン C-Zero。見てわかるように、三菱 i-MiEVのOEMだ。

今回は新型C4カクタスについて、現在判明している最新情報をまとめました。


新型C4カクタスの概要

エクステリア

2016年に発表されたコンセプトカー「CXPERIENCE」からインスピレーションを得たデザインになると言われています。
つまり現行型とは異なる、新しいデザイン言語に切り替わるわけです。

シトロエン CXPERIENCEコンセプト

また、シトロエンは来年のジュネーブモーターショーに、同社の100周年を記念したコンセプトモデルを出展します。
このコンセプトモデルは、名車2CVの精神を維持しながらも、都市住民のための新しいモビリティを提案するEVになるそうです。
C4カクタスは、そちらのデザインにも影響を受けるかもしれません。

2CVインスパイアのコンセプト・ティザー。ドアノブの部分らしいが……。

目次に戻る

シャシー

古めかしいPF1プラットフォームから、Compact Modular Platform(CMP)に移行します。
EMP1とも呼ばれるこのプラットフォームは、プラグインハイブリッド(PHEV)やEVにも対応しているモジュラープラットホームです。

ちなみにCMPは、新型プジョー・208や2008、新型オペル・コルサなどにも使われます。

目次に戻る

パワートレイン

EVバージョンが用意されます。
詳細は不明なのですが、新型プジョー・2008のEV仕様が、航続距離350kmだと言われているので、C4カクタスもおそらく同程度でしょう。

もちろんEVだけでなく、ガソリン(PureTech)やディーゼル(BlueHDi)エンジンのグレードも用意されます。

目次に戻る

価格・発売日

シトロエン C4カクタス(2018年モデル)

価格に関する情報はまだありません。
判明次第、この項目に追記します。

発売は2020年の予定です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。