Novitec N-Largo 812スーパーファスト 跳ね馬のフラッグシップをさらにチューニング!

チューニング,自動車文化

ドイツのチューナーであるNovitecが、フェラーリ812スーパーファストのワイドボディキットを発表しました。

Novitecは以前にも812スーパーファスト用のアップグレードキットをリリースしていますが、今回のは一段と過激なデザインになっています。
ECUやエキゾーストシステムも変更済みです。

それではNovitec N-Largoのワイドボディキットについて見ていきましょう。


Novitec N-Largo Ferrari 812 Superfast

エクステリア

Novitec N-Largo 812スーパーファスト

大きなバンパー開口部が、この車の性質を物語っている。

レーシングカーのようなフロントスプリッターだ。

ボンネット上には熱抜きダクトが追加されている。

フロントフェンダーはかなり複雑な空力処理が施されている。

ワイドボディならではの迫力ある佇まいだ。

ワイドになったリアフェンダーだが、違和感はない。

レーシングカーさながらのリアディフューザー。

リアウィングはやや大人しめ。

F1のようなサウンドを奏でるクアッド・エキゾースト。

装着されているボディキットは全てカーボン製です。
フロントは70mm、リアは140mmもワイド化されます。
もちろん公道走行可能です。

F1からインスピレーションを得たというこのデザインは、デザイナーのVittorio Strosekと共同で作成されました。
フロントスプリッターやリアウィング、リアディフューザーなどの造形は、確かにレーシングカー的です。

大きく拡大されたフェンダーに収まっているのは、Novitec NF 10 NLという鍛造ホイールです。
サイズはフロント21インチ、リア22インチとなります。
このホイールは米国のホイールメーカーであるVossenと共同開発されたもので、5組のダブルスポークと奥行きのある形状が特徴となっています。
タイヤはピレリ P-Zeroです。

車高を35mm下げるスポーツスプリングを組んだサスペンションが装着されています。
しかしボタン一つでフロントの車高を40mm上げるフロントリフトシステムがあるため、段差を恐れる必要はありません。

目次に戻る

インテリア

インテリアは顧客の望み通りにカスタマイズ可能です。
好きな色のレザーやアルカンターラを使うことができます。

目次に戻る

パワートレイン

6.5リッター・V型12気筒ガソリン自然吸気エンジンは、ECUのセッティングが見直されたことで出力・トルクが向上し、840ps・751Nmとなっています。
ノーマルと比較して、40ps・33Nmのアップです。
それにより0-100km/hは2.8秒(ノーマル比で0.1秒速い)、最高速は345km/h(同5km/hアップ)というパフォーマンスを実現しています。

クアッド・エキゾーストは排圧を下げてパワー特性を最適化するだけでなく、軽量化にも貢献します。
インコネルで作成したエキゾーストを装着すれば、ノーマル比で11kgの軽量化が可能です。

昔のF1みたいなエキゾーストサウンドがかっこいい。

目次に戻る

価格・発売日

こういう車は顧客の要求する仕様に応じて製作されるので、価格はあってないようなものでしょう。

Novitecが自動車メディアのThe Driveに語ったところによると、彼らはN-Largo仕様へのコンバージョンをわずか18台に限定するようです。
Novitecの本社、または正規販売代理店で注文することができます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。