アウディ SQ8 これぞ究極のディーゼルエンジン!

Audiの新車情報,新車情報

アウディSQ8を発表しました。
同社のフラッグシップSUVであるQ8のハイパフォーマンス仕様です。

今回はアウディ SQ8の概要をご覧ください。


アウディ SQ8の概要

エクステリア

アウディ SQ8

グリルはマットシルバーのフレームにダブルルーバーデザインの組み合わせ。

比較用のQ8のフロント周り。

HDマトリックスヘッドライトはオプション。

ホイールは標準で21インチだが、22インチも用意されている。

比較用にQ8のサイドビュー。SQ8との差は無さそうだ。

クーペSUV的なフォルムがかっこいい。

クアッドテールパイプがスポーツモデルであることを主張している。

比較用にQ8のリア周り。

目次に戻る

インテリア

SQ8のインテリア

レザーとアルカンターラで構成されるスポーツシート。

目次に戻る

シャシー

アダプティブエアサスペンションと、アウディドライブセレクトダイナミックハンドリングシステムが標準装備されています。
状況に応じて最適なセットアップを選択可能です。

全輪操舵やスポーツ・ディファレンシャル、48Vアーキテクチャを利用したアクティブ・スタビライザー、カーボンセラミックブレーキはオプションとなります。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンは4.0リッター・V型8気筒ディーゼルで、シーケンシャルツインターボ電動コンプレッサーを装着しています。
シーケンシャルツインターボは、低回転では小さなターボだけが作動し、2,200rpm以上になると大きなターボが作動する仕組みです。
電動コンプレッサーは、始動時や低速域でターボチャージャーを補助します。
最高出力は435ps、最大トルクは900Nm、0-100km/hは4.8秒、最高速は250km/h(リミッターにより制限)です。

しかもSQ8には、48Vマイルドハイブリッドも搭載されています。
これはベルト駆動のオルタネーター/スターターと回生システムで構成されており、最高23km/hまでアシスト可能です。
また、減速時には最大で8kWのエネルギーを回収できます。

トランスミッションは8速AT、駆動方式はもちろんquattro(全輪駆動)です。

目次に戻る

価格・発売日

価格はまだ公表されていません。

欧州でのデリバリーは、2019年9月頃になるようです。
日本導入時期は不明ですが、欧州での発売からそれほど遅れることは無いと思います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。