Audiの新車情報– category –
ドイツの自動車メーカー、アウディの新車情報です。
-
アウディ Q6 e-tron プレミアム電動SUVの新基準
アウディがQ6 e-tronを発表しました。全長4,771mmの電動SUVですので、日本にも導入されるかもしれません。100kWhもの大容量バッテリーを搭載しており、航続距離は最大625kmに及びます。また、ハイパフォーマンスモデルのSQ6 e-tronも併せて発表されていま... -
アウディが新型S3のプロトタイプを公開
アウディが新型S3のプロトタイプを公開しました。マイナーチェンジですが、外観は大きく変更されました。エンジンのパワーアップはもちろん、トルクスプリッターや新しいサスペンションなど、シャシーも大きく改良されています。 今回は新型S3の最新情報を... -
アウディが特別仕様車「RS6アバント GT」を発表
アウディが特別仕様車「RS6アバント GT」を発表しました。660台の限定モデルです。このモデルは、2020年に公開されたRS6 GTOコンセプトが元になっており、そのコンセプトモデルは、1989年のアウディ 90クワトロのIMSA GTOレースカーに着想を得ています。 ... -
アウディ アクティブスフィアコンセプト ピックアップトラックに変身するクーペSUV
アウディがアクティブスフィアコンセプトを発表しました。4ドアクーペSUVのEVコンセプトカーですが、実はピックアップトラックのような荷台を備えています。 今回はアクティブスフィアコンセプトの概要をご覧ください。 アクティブスフィアコンセプトの概... -
アウディ RS6アバントとRS7スポーツバックにより強力な「パフォーマンス」モデル
アウディが「RS6アバント・パフォーマンス」「RS7スポーツバック・パフォーマンス」を発表しました。RS6およびRS7のエンジンパワーをさらに引き上げ、ハンドリングを向上させた高性能モデルです。また内外装にも独自のアクセントが施されています。 今回は... -
アウディ Q8 e-tron 進化したフラッグシップ電動SUV
アウディが電動SUVのフラッグシップモデル「Q8 e-tron」を発表しました。「Q8スポーツバック e-tron」も同時発表されています。 これまではアウディ e-tronとして販売されてきたモデルですが、アウディのEVラインナップが増えたため、混乱を避けるべくマイ... -
アウディ RS Q3に特別仕様車「エディション10イヤーズ」
アウディがRS Q3 エディション10イヤーズを発表しました。RS Q3は2013年に市場に投入され、現行型は2代目です。エディション10イヤーズは、初代RS Q3の登場から10周年を記念する特別仕様車となります。最高出力等のスペックは標準のRS Q3と同様ですが、専... -
アウディ R8クーペ V10 GT RWD V10エンジンにさよなら
アウディがR8クーペ V10 GT RWDを発表しました。軽量化した車体に、スタンダードなR8よりも強力なエンジンを搭載しています。そして駆動方式は車名にある通り後輪駆動です。 ちなみにR8 GTというモデルは、約12年前にも存在しました。よって今回のR8 GTは2... -
アウディ RS Q6 e-tronのスパイショット
アウディがRS Q6 e-tronを開発中です。Q6 e-tronのハイパフォーマンスモデルであり、ポルシェ マカンEVの兄弟車となります。 今回はRS Q6 e-tronの概要をご覧ください。 RS Q6 e-tronの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます... -
アウディ Q6 e-tron スポーツバックのスパイショット
アウディが電動SUV「Q6 e-tron スポーツバック」を開発しています。Q6 e-tronのクーペSUVバージョンです。 今回はQ6 e-tron スポーツバックの最新情報をご覧ください。 Q6 e-tron スポーツバックの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡... -
アウディ 新型A4アバントのスパイショット
アウディが6代目となるA4を開発中です。公道テストを行う新型A4アバントの内外装がスパイショットされました。今回は新型A4アバントの最新情報をご覧ください。 新型A4アバントの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 スパ... -
アウディ 新型A4アバントのスパイショット
アウディが6代目となる新型A4を開発しています。ICE(内燃機関)を搭載する最後のA4となる見込みです。 今回は新型A4のスパイショットと最新情報をご覧ください。 新型A4の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 スパイショ... -
アウディ 新型Q5のスパイショット
アウディが新型Q5を開発中です。第3世代と思しきプロトタイプがスパイショットされました。今回はそのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 新型Q5の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 スパイショット ボディサ... -
アウディ 新型Q5のスパイショット
アウディが「新型Q5」を開発中です。3代目となるミッドサイズSUVは、ICE(内燃機関)搭載のQ5としては最後のモデルになります。 今回は新型Q5のスパイショットと、最新情報をご覧ください。 新型Q5(3代目)の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
アウディ A6 e-tronのスパイショット
アウディ A6 e-tronのプロトタイプがスパイショットされました。A6のEVバージョンですが、ICE(内燃機関)を搭載するA6も併売されることが既に決定しています。 今回はA6 e-tronのスパイショットと最新情報をご覧ください。 更新情報 最新のスパイショット... -
アウディ 新型A4(6代目)内燃機関を搭載する最後のA4
アウディが新型A4の開発に取り組んでいます。ステーションワゴン仕様の次期A4アバントがスパイショットされました。新型A4は、ICE(内燃機関)を搭載する最後の世代になる見通しです。 今回は新型A4に関する最新情報とスパイショットをご覧ください。 更新... -
アウディ A3にもオールロードクワトロが追加される!?
アウディがA3の車高を引き上げたモデルを開発しているようです。A6アバントやA4アバントに設定されているオールロードクワトロのような車ですが、車名が確定したわけではなさそうです。 今回はA3の新しいバージョンのスパイショットと、最新情報をご覧くだ... -
アウディ 新型A8 フラッグシップセダンがマイナーチェンジ
アウディがマイナーチェンジされたA8を発表しました。変更点は外観の小変更とSラインパッケージの追加、新しいカラーオプション、インフォテイメントやインテリアオプションの強化です。 今回は新型A8の概要をご覧ください。 新型A8の概要 エクステリア 画... -
アウディ Q9のスパイショット 大型SUVは3列シート?
アウディが大型SUV「Q9」を開発しているようです。ニュルブルクリンクでプロトタイプがスパイショットされました。 ただしこのプロトタイプが、Q9と呼ばれるかは不透明です。Q7のロングホイールベース仕様として、「Q7L」という名前で登場する可能性があり... -
アウディ RS Q e-tron ダカールラリーにも電動化の波
EV(電気自動車)の弱点は航続距離です。なのでモータースポーツの世界では、まだ普及が進んでいません。特にラリーや耐久レースの世界においては、EVでは走り切ることすら難しいと言えます。 ダカールラリーでは1日の走行距離が800kmに及ぶこともあるそう...