Audiの新車情報– category –
ドイツの自動車メーカー、アウディの新車情報です。
-
アウディ新型RS3スポーツバック さらなるパワーアップでAMG A45に対抗!
ベースモデルのA3が第4世代に切り替わったことを受けて、アウディのホットハッチ「RS3スポーツバック」もフルモデルチェンジされます。 そのプロトタイプが公開されました。スペックの一部も明らかとなっています。 今回は新型RS3スポーツバックのスパイシ... -
アウディ Q4 e-tron プレミアム電動SUVはVW ID.4の兄弟車
アウディは2019年のジュネーブモーターショーにおいて、電動SUVの「Q4 e-tronコンセプト」を公開しました。そして、その市販バージョンの開発も進行中です。開発車両のスパイショットが、スウェーデンで撮影されました。 今回はQ4 e-tronの最新情報をご覧... -
アウディ Q2が2020年にマイナーチェンジ
アウディのコンパクトSUV「Q2」も、欧州での発売(2016年11月)から3年が経過し、マイナーチェンジの時期を迎えています。新型Q2の変更点は内外装のリフレッシュと、48Vマイルドハイブリッドの追加です。 今回は新型Q2の最新情報とスパイショットをご覧下... -
アウディ新型R8 LMS GT4 より扱いやすくなったカスタマー向けレーシングカー
アウディがGT4規定に則ったレーシングカー「R8 LMS GT4」を公開しました。R8 LMS GT4としては2代目で、先日フェイスリフトされた新型R8がベースになっています。 今回は新しくなったR8 LMS GT4の概要をご覧ください。 アウディ R8 LMS GT4の概要 R8 LMS GT... -
アウディ RS Q3 400馬力のハイパフォーマンスSUV
アウディがRS Q3とRS Q3スポーツバックを公開しました。400psのエンジンを搭載するQ3のハイパフォーマンスモデルです。 今回はRS Q3の画像と概要をご覧ください。 アウディ RS Q3の概要 エクステリア 目次に戻る インテリア リアシートは前後にスライドで... -
アウディ RS7スポーツバック 過激さを極めたグランドツアラー
アウディがRS7スポーツバックを発表しました。先日発表されたRS6アバントと同様に全幅が40mm拡大され、ワイド&ローでスポーティーな外観となっています。 アウディ新型RS6アバント 美しき怪物ワゴン 今回はRS7スポーツバックの概要をご覧ください。 アウ... -
アウディ A5がマイナーチェンジ(2020年モデル)
アウディ A5がマイナーチェンジされました。先日のA4マイナーチェンジに伴うフェイスリフトとなります。 アウディA4とA4アバントがビッグマイナーチェンジ ! 2019年秋に登場 新型A5の変更点は、外観の一部変更とインフォテイメントの更新、そして欧州仕様... -
アウディ新型RS6アバント 美しき怪物ワゴン
アウディが新型RS6アバントを公開しました。2020年モデルのRS6アバントは、力と美を兼ね備えたステーションワゴンに仕上がっています。 今回はRS6アバントの概要をご覧ください。 アウディ RS6アバント(2020年モデル)の概要 エクステリア 目次に戻る イ... -
アウディR8の後継モデルはEV! 車名は「RS e-tron」
ガソリンエンジンを搭載するアウディ R8は、現行型限りで廃止される可能性が高いです。しかし後継モデルとして、EVスーパーカーのRS e-tronが登場します。 RS e-tronには、クロアチアのスーパーカーメーカーであるRimacの技術が使われるそうです。Rimacは... -
アウディ A1シティカーバー SUV風に車高アップで快適性もアップ
アウディがA1シティカーバー(Citycarver)を発表しました。A1スポーツバックの車高を約4cm高くして、SUV風に仕立てたモデルです。 今回はA1シティカーバーの概要をご覧ください。 アウディ A1シティカーバーの概要 エクステリア 基本的にはA1スポーツバッ... -
アウディ SQ7 TDIがマイナーチェンジ 内外装のデザインを変更
アウディがSQ7 TDIをマイナーチェンジしました。変更点は外観の小変更と、内装のアップグレードです。 今回は新型SQ7 TDIの概要をご覧ください。 新型SQ7 TDIの概要 エクステリア ヘッドライト、グリル、そして前後バンパーのデザインが新しくなりました。... -
アウディR8 LMS GT2 GT3よりパワフルなレーシングカー
アウディがR8 LMS GT2を発表しました。ブランパンGTシリーズを主催するSROが新設した「GT2クラス」向けのレーシングカーです。 今回はGT2クラスについての簡単な説明と、R8 LMS GT2の概要をご覧ください。 SRO GT2クラスとは? GT2クラスはアマチュアドライ... -
アウディ Q7がマイナーチェンジ 48Vマイルドハイブリッド搭載
アウディ Q7がマイナーチェンジされます。内外装のリフレッシュとアクティブロールスタビライザー等の装着、そして48Vマイルドハイブリッドの搭載が主な変更点です。 今回は新型アウディQ7の概要をご覧ください。 新型アウディQ7(2020年モデル)の概要 エ... -
アウディ SQ8 これぞ究極のディーゼルエンジン!
アウディがSQ8を発表しました。同社のフラッグシップSUVであるQ8のハイパフォーマンス仕様です。 今回はアウディ SQ8の概要をご覧ください。 アウディ SQ8の概要 エクステリア 目次に戻る インテリア 目次に戻る シャシー アダプティブエアサスペンション... -
アウディが「A3シティホッパー」を開発中!? オールロードクワトロ風の2WDか
アウディが「A3シティホッパー」と呼ばれるモデルを開発しているそうです。このモデルのベースは新型A3で、オールロードクワトロのような車高の高いSUV風のスタイルを特徴としていますが、駆動方式が2WDなので、アウディ社内では「シティホッパー」と呼び... -
アウディ TTサファリ・コンセプト あのTTをオフローダーにカスタム!
オーストリアのヴェルター湖畔で毎年開催されているフォルクスワーゲン・グループのファンミーティングにおいて、アウディがTTサファリというコンセプトカーを発表します。ラリーレイド参戦を想定した、TTのクーペSUV仕様です。 今回はTTサファリ・コンセ... -
アウディQ5 TFSI e quattro PHEVで燃費とパフォーマンスを両立!
アウディが、Q5のPHEVバージョンである、「Q5 55 TFSI e Quattro」を公開しました。今回はその概要をご覧ください。 アウディ Q5 55 TFSI e Quattroの概要 リチウムイオンバッテリーは、ラゲッジルームの床下に搭載されています。容量は14.1kWhです。充電... -
アウディの新世代PHEVパワートレイン「TFSI e」
アウディが、新世代のプラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載した「Q5」「A6」「A7」「A8」を公開しました。これらのPHEVモデルには、「TFSI e」のバッジネームが与えられます。 今回はアウディの新世代PHEVパワートレインの概要をご覧くださ... -
アウディTT-RSがマイナーチェンジ よりアグレッシブな外観に変化
アウディ TT-RSが、フェイスリフトされました。ベースモデルのTTがマイナーチェンジされたことを受けての変更です。 今回は新型TT-RSの概要についてご覧ください。 新型アウディTT-RSの概要 エクステリア 新型はフロントバンパーの両サイドにあるダクトの... -
アウディA4とA4アバントがビッグマイナーチェンジ ! 2019年秋に登場
アウディ A4がマイナーチェンジされます。 現行のB9型は2015年に登場したモデルなので、フルモデルチェンジしたばかりのBMW 3シリーズと比べると、古臭さは否めませんでした。 失った競争力を取り戻すべく、今回のマイナーチェンジ内容はかなり大規模なも...