アウディ Q5 e-tron 新プラットフォーム採用の電動SUV

Audiの新車情報

Audi Q5 e-tron Spyshot

アウディEV(電気自動車)の「Q5 e-tron」を開発しています。
クーペSUVのQ4 e-tronよりも実用的なデザインになっているのが特徴です。

今回はQ5 e-tronのスパイショットと最新情報をご覧ください。


Q5 e-tronの最新情報

エクステリア

スパイショット

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Audi Q5 e-tron Spyshot Front
アウディ Q5 e-tronのテストカー

Audi Q5 e-tron Spyshot Front three quarter
グリルは塞がれているが、シングルフレームグリルの枠だけは残っているように見える。

Audi Q5 e-tron Spyshot Side
ルーフラインはほぼ直線。車高はそれほど高くない。

Audi Q5 e-tron Spyshot Rear three quarter
テールゲートガラスの傾斜も控えめ。テールランプは暫定仕様っぽい。

Audi Q5 e-tron Spyshot Rear
ショルダーを強調したデザインだが、シンプルな面構成に見える。
画像の出典: carscoops.com

目次に戻る

シャシー

プラットフォームには、アウディがポルシェと共同開発したPPE(Premium Platform Electric)アーキテクチャが採用されます。
PPEはEVとなる次期マカンに採用されることが既に決定しています。

PPEプラットフォームは、フォルクスワーゲンのEV用プラットフォームであるMEBと似たものですが、800Vシステムや350kWの急速充電などをサポートしている点が異なる他、センタートンネルが無いため広大な室内スペースを確保できる点が特徴です。
また、エアサスや後輪ステアリング、トルクベクタリングなども搭載できます。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。

Q5 e-tronは、2022年下半期に登場する可能性があります。
Q5 e-tronのクーペバージョン(Q6 e-tronもしくはQ5 e-tron スポーツバック)は、その後に続いて登場するでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。