MENU

ホンダ ヴェゼル(HR-V)の北米仕様は顔つきが違う!?

Honda HR-V 2023 US Sketch Front
Honda HR-V 2023 US Sketch Front

ホンダが北米仕様のHR-V(日本名: ヴェゼル)のデザインスケッチを公開しました。
日本や欧州で販売されている国際仕様とは全く異なるデザインとなっています。

今回はHR-V(ヴェゼル)のデザインについて、北米仕様と国際仕様を比較します。


目次

HR-V北米仕様と国際仕様を比較

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Honda HR-V 2023 US Sketch Front

ホンダが公開した北米仕様HR-Vのデザインスケッチ


Honda HR-V 2022 Global Front

こちらは国際仕様HR-V。日本のヴェゼルもこのデザインだ。


Honda HR-V 2023 US Sketch Rear

北米仕様はリア周りも異なる。


Honda HR-V 2022 Global Rear

国際仕様は水平基調なデザイン。


北米仕様はヘッドライト、グリル、バンパーなど、フロント周りがまるで別物です。リア周りも同様で、テールランプをつなぐ赤いストリップがありませんし、何よりテールランプのLEDデザイン自体が異なっています。
北米仕様は旧型からの正常進化を思わせるデザインのようです。

目次に戻る

パワートレイン

国際仕様のHR-V(ヴェゼル)はハイブリッド車かガソリン車かを問わず、1.5リッターエンジンのみがラインナップされています。
一方、北米仕様には2.0リッターの自然吸気エンジンが搭載されるという噂です。
その2.0リッターエンジンは北米仕様のシビックに搭載されているもので、160ps・187Nmを発生します。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。

北米仕様のHR-Vは、2023年後半にデビューする予定です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次