ランボルギーニ ウルスがマイナーチェンジ

Lamborghiniの新車情報

Lamborghini Urus Facelift Spyshot

ランボルギーニのスーパーSUV「ウルス」が、マイナーチェンジ(M/C)されます。
現在判明している変更点はエクステリアの小変更のみですが、新型のスパイショットが撮影されました。

このページでは新型ウルスの最新情報を随時更新しています。

更新情報

PHEVの項目を更新しました。(2021/03/07)


新型ウルス(M/C後モデル)の最新情報

エクステリア

スパイショット

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Lamborghini Urus Facelift Spyshot Front
新型ウルスのテストカー

Lamborghini Urus Facelift Spyshot
現行型のグリルはフォークのようなデザインだが、新型は水平スラットになっている。

Lamborghini Urus Facelift Spyshot Front three quarter
ボンネット上のLEDバーは、もちろん暫定的なものだ。

Lamborghini Urus Facelift Spyshot Side
ボディ側面の変更点は不明。ブレーキのデカさは相変わらず。

Lamborghini Urus Facelift Spyshot Rear three quarter
テールライトやリアバンパーのディテールは判別できない。

Lamborghini Urus Facelift Spyshot Rear
リアフェンダー上部に開口部が追加されている。

目次に戻る

パワートレイン

スタンダードモデルに関しては、エンジンの変更点は少なそうです。おそらく現在のV8ターボ(650ps・850Nm)が維持されるでしょう。

新たに追加される「スポーツRS」というハイパフォーマンスモデルは、675psになると言われています。

PHEV

エンジンはポルシェ製の「LK5」というものになるそうです。
6気筒か8気筒かは不明ですが、エンジン単体で600psを発生します。
モーターと合わせた最高出力は820psになるそうです。

車重は2,450kgと重量級ですが、PHEVなので仕方がないですね。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。

発売日も不明ですが、ウルスは2018年にデビューしたモデルなので、平均6~7年というモデルライフサイクルから逆算すると、2021年か2022年にはM/Cされるはずです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。