アストンマーティン DBX707 0-100km/hが911 GT3よりも速いスーパーSUV

Aston Martinの新車情報

Aston Martin DBX707

アストンマーティンが「DBX707」を発表しました。
DBXのハイパフォーマンスバージョンで、最高出力は車名の通り707psです。

今回はDBX707の概要をご覧ください。


DBX707の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Aston Martin DBX707 Front three quarter
アストンマーティン DBX707

Aston Martin DBX707 Front
フロントスプリッターが大型化され、インテークやグリルも変更された。DRLは丸形から水平基調に。

Aston Martin DBX707 Side
ホイールは22インチが標準。

Aston Martin DBX707 Rear three quarter
後方に突き出した巨大なリアディフューザーがすごい。

Aston Martin DBX707 Rear
クアッドエキゾーストが装着されている。

Aston Martin DBX707 Rear side
つまみ上げたようなリアエンドがユニーク。

Aston Martin DBX707 Rear spoiler
テールゲートスポイラーにはエクステンションが追加されている。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Aston Martin DBX707 Dashboard
DBX707のインテリア

Aston Martin DBX707 Console
センターコンソールはデザイン変更され、モード選択やアクティブエキゾースト用のボタンが配された。

Aston Martin DBX707 Front seat
16wayの電動パワーシートが標準装備されている。

Aston Martin DBX707 Rear seat
クーペSUV的な見た目だが、後席の頭上空間も広い。

目次に戻る

シャシー

サスペンションはそれぞれ3本のエアチャンバーを備えたエアサスです。
これはスタンダードモデルと同じですが、DBX707のエアサスには専用チューンが施されています。

ブレーキはカーボンセラミックブレーキを標準装備。
フロントに420φ、リアに390φという巨大なディスクを装備しています。
キャリパーは6ピストンです。
カーボンセラミックブレーキの採用により、バネ下重量は40.5kgも減少しています。

ホイールは22インチが標準。オプションで23インチも選択可能です。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンはメルセデスAMG製の4.0リッター・V型8気筒ガソリンツインターボです。
最高出力は707ps、最大トルクは900Nmを発生します。
スタンダードなDBXは550ps・700Nmというスペックですから、大幅なパワーアップを果たしています。

ギアボックスは新開発の9速ウェットクラッチトランスミッション。これがDCTなのか、それともMTベースのものなのかは不明ですが、トルクコンバーターを使用せず、シフトのダイレクト感と応答性を高めているそうです。
0-100km/hは3.3秒となっています。パワーアップと優れたトランスミッション、そしてローギアード化されたファイナルギア(3.07から3.27に変更)の賜物でしょう。

目次に戻る

価格・発売日

価格はまだ公表されていませんが、英国本国では200,000ポンド前後になると予想されています。

デリバリーは2022年第2四半期(4月~6月)に開始されます。
日本導入時期は不明です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。