日産 キャシュカイ e-POWER 第2世代e-POWERシステム搭載

ニッサンの新車情報

Nissan Qashqai e-POWER

日産 キャシュカイe-POWERモデルが追加されました。
日本では既におなじみのe-POWERですが、欧州市場のモデルには初導入となります。

今回はキャシュカイ e-POWERの概要をご覧ください。


キャシュカイ e-POWERの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Nissan Qashqai e-POWER Front three quarter
日産 キャシュカイ e-POWER

Nissan Qashqai e-POWER Front
第2世代キャシュカイは、新型エクストレイルなどと同じデザイン言語が用いられている。

Nissan Qashqai e-POWER Grill
見慣れたVモーショングリルだが、フラットデザインの日産エンブレムが目新しい。

Nissan Qashqai e-POWER Side
スタイリッシュなフォルムがかっこいい。

Nissan Qashqai e-POWER Rear three quarter
テールゲートガラスは結構傾斜している。リアクォーターガラスも一応あるみたいだ。

Nissan Qashqai e-POWER Rear
放射状に伸びたテールライトのデザイン。

Nissan Qashqai e-POWER Badge
e-POWERのバッジ

目次に戻る

パワートレイン

エンジンは1.5リッター・直列3気筒ガソリンターボです。このエンジンは可変圧縮比を採用しており、最高出力は158psとなっています。
一方、電気モーターの出力は190psです。

ノートと比較するとエンジンの排気量が大きくなっていますが、これは高速走行時のエンジン回転数を低く抑えるためです。
また、「リニアチューン」と呼ばれるシステムによって、高速走行時のエンジン回転数を適切に調整し、EVらしいスムーズな加速を常に得られます。
もちろん「eペダル」も装備されており、アクセルペダルを離すだけで0.2Gの減速が可能です。

キャシュカイ e-POWERの燃費は、18.9km/Lとなっています。

目次に戻る

価格・発売日

価格はまだ公表されていません。
欧州では2022年晩夏に発売される予定なので、価格もその頃に発表されるでしょう。

キャシュカイ自体が日本未導入であるため、キャシュカイ e-POWERが日本で発売される可能性は低いと思われます。しかし1.5リッターエンジンを使用する第2世代e-POWERシステム搭載車は、日本でも今後拡大されていくはずです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。