SUV– tag –
-
ポルシェ 新型カイエンGTS オンロード性能にフォーカスしたSUV
ポルシェが新型カイエンGTSを発表しました。オンロード性能を向上させたモデルで、ボディ各所がブラックで引き締められたスポーティーな外観も魅力の1台です。 今回は新型カイエンGTSの概要をご覧ください。 新型カイエンGTSの概要 エクステリア 画像をク... -
日産 新型キャシュカイ 新デザイン言語採用のコンパクトSUV
日産が新型キャシュカイを発表しました。3代目キャシュカイのマイナーチェンジモデルとなる新型は、日産最新のデザイン言語が採用され、アリア風の顔つきになっています。パワートレインはすっかりお馴染みとなったe-POWERです。 今回は新型キャシュカイの... -
アルファロメオ ミラノ ヤリスクロスに近いサイズのコンパクトSUV
アルファロメオがコンパクトSUV「ミラノ」を発表しました。全長4,170mmなので、ヤリスクロス(全長4,180mm)とほぼ同じサイズとなっています。パワートレインにはEVの他、1.2リッターのガソリン車もあるようです。 今回はアルファロメオ ミラノの概要をご... -
日産 新型キックス 新デザイン言語でボクシーに
日産が新型キックスを発表しました。これまで日産車のアイデンティティとなっていたVモーショングリルが廃止され、新しいデザイン言語が導入されています。 今回は新型キックスの概要をご覧ください。 新型キックス(2025年モデル)の概要 エクステリア 画... -
アウディ Q6 e-tron プレミアム電動SUVの新基準
アウディがQ6 e-tronを発表しました。全長4,771mmの電動SUVですので、日本にも導入されるかもしれません。100kWhもの大容量バッテリーを搭載しており、航続距離は最大625kmに及びます。また、ハイパフォーマンスモデルのSQ6 e-tronも併せて発表されていま... -
日産 アリアNISMO 高性能電動SUVの決定版!?
日産がアリアNISMOを発表しました。また、これまで受注停止となっていたアリアのその他グレードが2024年3月下旬に発売されることも併せてアナウンスされています。 今回はアリアNISMOの概要をご覧ください。 アリアNISMOの概要 エクステリア 画像をクリッ... -
リヴィアン R2 テスラ モデルYのライバル
アメリカのEVメーカーであるリヴィアン・オートモーティブが、新型電動SUV「R2」を発表しました。テスラ モデルYのライバルとなる中型SUVです。特長はそのパフォーマンスで、0-60mph(0-96km/h)は3秒以下だとリヴィアンは主張しています。 今回はリヴィア... -
レクサスNXがマイナーチェンジ。オフロードを想起させる”OVERTRAIL”追加
レクサスがNXを一部改良しました。アウトドアシーンに似合う「OVERTRAILパッケージ」が追加設定された他、装備の拡充などが行われています。 今回は新型レクサスNXの概要をご覧ください。 新型レクサスNX(2024年一部改良モデル)の概要 エクステリア 画像... -
ホンダ CR-V e:FCEV 水素燃料電池のプラグインハイブリッド
ホンダがCR-V e:FCEVを発表しました。プラグインハイブリッドなのですが、リチウムイオン電池と水素燃料電池というユニークな組み合わせになっています。短距離はリチウムイオン電池で、長距離は水素燃料電池でという使い分けができるSUVです。 今回はCR-V... -
電動SUV「ランドクルーザーSe」は2026年登場!?
トヨタが以前発表した電動SUVコンセプト「ランドクルーザーSe」が、2026年に発売される可能性が高まっています。2026年はランドクルーザーの生誕75周年という節目の年である上、トヨタが現在開発中の次世代電池が登場する年でもあるからです。 今回はラン... -
ポルシェ 新型マカン EVに進化したスポーティーSUV
ポルシェが2代目となるマカンを発表しました。新型マカンはEVのみがラインナップされます。グレードは「マカン4」と「マカンターボ」の2種類で、航続距離は最大613kmとなっています。もちろんポルシェですから、走行性能の面も抜かりはありません。マカン... -
日産 次期リーフはSUVに!?
日産のEV「リーフ」の新型は、クロスオーバーSUVになる可能性が高そうです。デザインは2021年に発表されたチルアウトコンセプトがモチーフになると言われています。 次期リーフの最新情報 内外装 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 日産 チル... -
トヨタ ヤリスクロスがマイナーチェンジ
トヨタが欧州にてヤリスクロスのマイナーチェンジモデルを発表しました。最高出力と最大トルクがアップした「ハイブリッド130」というモデルが追加された他、液晶メーターの採用や、Android AutoやApple CarPlayのワイヤレス接続にも対応しました。 今回は... -
スバルが新型フォレスターを発表
スバルが新型フォレスターを発表しました。デザインの方向性がこれまでとは大きく異なり、海外ではトヨタ RAV4やかつてのフォード エクスプローラーに似ていると言われています。また、ハイブリッドの登場が噂されていたものの、残念ながら肩透かしに終わ... -
BMW 新型X3(4代目)のスパイショット
BMWが新型X3を開発中です。4代目となる新型は、さらにボディが大型化されます。また、ガソリン車やディーゼル車に加え、プラグインハイブリッドやBEV(バッテリーEV)も用意されるなど、豊富なパワートレインラインナップも特徴です。 今回は新型X3に関す... -
トヨタ カローラクロスがマイナーチェンジ。モーターがパワーアップ
トヨタがカローラクロスを一部改良しました。変更点はパワートレインとADAS(運転支援システム)、インフォテイメント、新色ボディカラーの追加などです。 今回は新型カローラクロスの概要をご覧ください。 新型カローラクロスの概要 エクステリア 画像を... -
日産 ローグ(日本名: エクストレイル)がマイナーチェンジ
日産ローグ(日本名: エクストレイル)がマイナーチェンジされました。日本では新型(T33型)に切り替わったのは2022年7月ですが、北米では2020年9月からT33型の生産が行われていたため、登場から既に2年が経過しています。よってマイナーチェンジされたわ... -
トヨタが新型クラウンスポーツを発表
トヨタがクラウンスポーツを発表しました。SUVスタイルのモデルで、新生クラウンシリーズの第2弾となります。 今回は新型クラウンスポーツの概要をご覧ください。 新型クラウンスポーツの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ... -
フォルクスワーゲンが新型ティグアンを発表
フォルクスワーゲンが新型ティグアンを発表しました。新しいプラットフォームに切り替わり、外装のデザイン変更はもちろんのこと、内装では大型のディスプレイが採用され、後席やラゲッジスペースも広くなりました。そしてPHEVはバッテリーが大型化された... -
スバル レヴォーグ レイバック 小さなアウトバック!?
スバルがレヴォーグ レイバックの先行予約を開始しました。レヴォーグの最低地上高を引き上げたSUVバージョンです。レガシィ アウトバックと同様のコンセプトを持つモデルといえるでしょう。 今回はレヴォーグ レイバックの概要をご覧ください。 レヴォー...