SUV– tag –
-
コルベットもSUV!? EVパワートレインを搭載し2025年に登場
先日ハイブリッドのE-Rayを追加したコルベットですが、今度はSUVがラインナップに加わるかもしれません。発売されるのは少し先のことになりそうですが、EVパワートレインを搭載したコルベットSUVが登場する可能性はかなり高そうです。 今回はコルベットSUV... -
インディカーをSUVに!? ホンダ CR-Vハイブリッドレーサー
ホンダがCR-V ハイブリッドレーサーを公開しました。そのエンジンサウンドはまるでF1のようですが、搭載されているのはF1のパワーユニットでなくインディカーのものです。 https://www.youtube.com/watch?v=mgAF1nU2K-0 今回はCR-Vハイブリッドレーサーの... -
ポルシェ カイエンもEVに! 登場は2026年
ポルシェはカイエンの寿命を延ばすべくマイナーチェンジモデルを開発中ですが、当然ながらその先も見据えています。2026年にはカイエンEVが登場する予定です。車名は変更されるかもしれませんが、このページでは便宜上カイエンEVと呼称します。 今回はカイ... -
日産がエクストレイルなどのSUVをEV化する計画
EV戦略の遅れが指摘されることの多い日系自動車メーカーですが、徐々にEVシフトが加速しているようです。日産は2025年から、主力のSUV「エクストレイル」「キャシュカイ」「ジューク」などをEV化しようと計画しています。 今回は新たに判明した日産のEV戦... -
トヨタ センチュリーのSUVバージョンが発売される!?
トヨタが誇る最高級車「センチュリー」のSUVバージョンが開発されていると噂されています。ランドクルーザーの上位に位置すると考えられ、SUVにおいても最高級車となりそうです。 今回はセンチュリーSUVに関する最新情報をご覧ください。 センチュリーSUV... -
ポルシェ 新型カイエンのティザー画像
ポルシェが第3世代カイエンのマイナーチェンジモデルを開発中です。発表を間近に控え、新型のティザー画像が公開されました。新型カイエンはオンロード / オフロードの性能と長距離移動の快適性において、さらに広範囲の能力を獲得することを目標に開発さ... -
BMW X5がマイナーチェンジ PHEVのEV航続距離延長
BMWがX5をマイナーチェンジしました。変更点はエクステリアの小変更とインフォテイメントの更新、PHEVのパワーアップとEV航続距離の延長、条件付きハンズフリー自動運転機能の追加などです。 今回は新型X5の概要をご覧ください。 新型X5(2024年マイナーチ... -
メルセデス・ベンツ GLEがマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ GLEがマイナーチェンジされました。変更点は外装デザインの小変更と全モデルの電動化、インフォテイメントの更新などです。 今回は新型GLEの概要をご覧ください。 新型GLEの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大でき... -
マツダ CX-90 3列シートのプレミアムSUV
マツダがCX-90を発表しました。北米市場向けに開発された3列シートのプレミアムSUVで、CX-60と同様にPHEVも用意されています。 今回はCX-90の概要をご覧ください。 CX-90の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る イ... -
ランボルギーニ ウルスPHEVのスパイショット
ランボルギーニがウルスのPHEV(プラグインハイブリッド)バージョンを開発中です。EV走行するウルスの姿が捉えられました。 https://www.youtube.com/watch?v=dBjwGQWWlSE 今回はウルスPHEVの最新情報をご覧ください。 ウルスPHEVの最新情報 ウルスPHEVに... -
スズキ ジムニーEVは登場するのか?
スズキが2030年度までのEV投入計画を発表したのですが、その説明会で使われたスライドに、ジムニーらしきシルエットが使われていました。これはジムニーEVの登場を示唆しているのでしょうか。 今回はスズキのEV戦略の概要と、ジムニーEV登場の可能性につい... -
マセラティ 新型レヴァンテの最新情報
マセラティの新型レヴァンテも、グラントゥーリズモと同様に電動化されます。 今回は新型レヴァンテの最新情報をご覧ください。 新型レヴァンテの最新情報 新型レヴァンテにもEVの「フォルゴーレ」が用意されます。しかしEVのみとなるかは不明です。マセラ... -
スズキがジムニー5ドアを発表!
スズキがジムニー5ドアを発表しました。現在日本で販売されているジムニーシエラの5ドア仕様です。 今回はジムニー5ドアの概要をご覧ください。 ジムニー5ドアの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 全長3,985mm... -
スズキ eVXコンセプト 2025年に市販化される電動SUVをプレビュー
スズキがeVXコンセプトを発表しました。電動SUVのコンセプトカーで、市販化されればスズキとしては初のBEVとなります。 今回はeVXコンセプトの概要をご覧ください。 eVXコンセプトの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボデ... -
MX-30 e-Skyactiv R-EV マツダのロータリーエンジンがついに復活! 航続距離は600kmオーバー!
マツダのロータリーエンジンが、EVの航続距離を伸ばすレンジエクステンダーとして復活しました。MX-30にロータリーエンジンを搭載したモデル「MX-30 e-Skyactiv R-EV」が、2023年1月13日にブリュッセルモーターショーにて発表されたのです。 今回はMX-30 e... -
無限がホンダ ZR-V用のカスタムコンセプトを公開
無限がホンダ ZR-V e : HEVのカスタムコンセプトを公開しました。現在開発中のパーツを装着したモデルで、来年初頭に開催される東京オートサロンにて実車がお披露目されます。 今回はZR-V e : HEV 無限カスタムコンセプトの概要をご覧ください。 ZR-V e : ... -
新型ミニ クロスオーバー ボディサイズさらに拡大。EVも追加
ミニの新型クロスオーバー(海外名はカントリーマン)が、2023年に登場します。新型ミニ クロスオーバーはボディサイズがさらに拡大される他、EV仕様も追加されます。 今回は新型クロスオーバーのスパイショットと最新情報をご覧ください。 新型ミニ クロ... -
ジャガー F-PACE 2024年モデルはPHEVのEV航続距離延長
ジャガーがF-PACEの2024年モデル(2023年下半期~2024年上半期生産モデル)を発表しました。変更点はプラグインハイブリッド(PHEV)モデルであるP400eのバッテリー容量が大きくなり、EV走行距離が伸びたことです。 今回は新型F-PACEの概要をご覧ください。... -
ポルシェ マカンEVの最新情報
ポルシェが開発中のマカンEVに関する技術的な詳細を公開しました。今回はマカンEVの最新情報とスパイショットをご覧ください。 更新情報 プロトタイプの画像を追加し、各項目の情報を更新しました。(2023/01/13) シャシーに関する情報を更新しました。(... -
三菱 エクリプスクロスに「ブラックエディション」追加
三菱自動車がエクリプスクロスに「ブラックエディション」を追加しました。内外装にブラックのアクセントを配した特別仕様車で、PHEVとガソリン車の両方に設定されています。 今回はエクリプスクロス ブラックエディションの概要をご覧ください。 エクリプ...