コルベットもSUV!? EVパワートレインを搭載し2025年に登場

Chevroletの新車情報

Chevrolet Corvette E-Ray Convertible
シボレー コルベット E-Ray

先日ハイブリッドのE-Rayを追加したコルベットですが、今度はSUVがラインナップに加わるかもしれません。発売されるのは少し先のことになりそうですが、EVパワートレインを搭載したコルベットSUVが登場する可能性はかなり高そうです。

今回はコルベットSUVの最新情報をご覧ください。


コルベットSUVの最新情報

「コルベット」は独立したブランドに

Chevrolet Corvette Stingray Badge

まず、コルベットがシボレーの車名ではなく、独立したブランドとなります。
そのコルベットブランドのラインナップは、2ドアスポーツカーと4ドアクーペ、そしてSUVになるそうです。4ドアクーペに関する情報はまだありません。

目次に戻る

外観はスポーティーなクーペSUVか

Ford Mustang Mach-E Front
フォード マスタング マッハE

ボディ形状は、フォード マスタング マッハEのようなクーペSUVになる可能性が高いでしょう。コルベットという独立したブランドから登場するSUVなわけですから、コルベットブランドならではのスポーツ性や高性能を表現したデザインでなければなりません。

目次に戻る

強力なパワートレインが必要不可欠

Chevrolet Corvette Stingray Engine
V8に匹敵するEVパワートレインが必要だ

コルベットSUVのパワートレインに関する情報はまだありませんが、市場に数多く存在するライバルたちに対抗することを考えると、必然的にそのパワートレインは強力なものとならざるを得ません。

例えばポルシェ マカンEVは、最高出力450kW(611.83ps)、最大トルク1,000Nmを発生すると言われています。コルベットSUVもこのくらいのスペックが無いと勝負になりません。

コルベットSUVは、GMのUltiumアーキテクチャを使用すると考えられています。そのため800Vの電気システムを備えており、350kWでの急速充電が可能です。

目次に戻る

登場は2025年

コルベットSUVのデビューは2025年ですが、MY2026(モデルイヤー2026。2025年下半期~2026年上半期生産モデルのこと)として登場する予定です。なので今年中にコンセプトカーがお披露目されても不思議ではありません。来年になれば開発中のプロトタイプがスパイショットされることでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。