レクサス UX300eがマイナーチェンジ 航続距離が40%以上もアップ!

トヨタの新車情報

Lexus UX300e Facelift 2023

レクサスのEV「UX300e」が、マイナーチェンジされました。バッテリーが増量され、航続距離が40%以上も伸びた他、ボディ剛性の向上やマルチメディアシステムの更新も行われています。

今回は新型UX300eの概要をご覧ください。


新型UX300eの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Lexus UX300e Facelift 2023 Front
レクサス 新型UX300e

Lexus UX300e Facelift 2023 Side
外観は変わってなさそうだ。

Lexus UX300e Facelift 2023 Rear
UXはテールライト両端の処理がユニーク。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Lexus UX300e Facelift 2023 Interior
新型UX300eのインテリア

タッチスクリーンが12.3インチに大型化され、解像度も上がっています。
また、OTA(Over The Air)によるソフトウェアアップデートにも対応しました。
コンソールにはUSB Type-Cコネクタが2つ追加され、Apple CarPlayやAndroid Autoにも対応するなど、コネクティビティも向上しています。

専用のスマートフォンアプリをインストールすれば、スマートフォンをデジタルキーとして使用できるようになりました。
マイカー始動ロック機能も用意されており、任意の期間中に車のEVシステムを始動できなくし、夜間や長期保管時のセキュリティ性を向上させています。

目次に戻る

シャシー

サイドドアとバックドア周りのスポット溶接打点を20点追加し、ボディ剛性を向上させています。
リアにはパフォーマンスダンパーを標準装備。
EPSやショックアブソーバー、ブレーキなどのセッティングを最適化し、走り味を向上させています。

目次に戻る

パワートレイン

Lexus UX300e Facelift 2023 Battery

バッテリー容量が72.8kWhに増加し、航続距離が450km(欧州WLTC)に伸びました。
従来は54.4kWhのバッテリーを搭載しており、航続距離が315km(欧州WLTC)だったので、40%以上も航続距離が伸びたことになります。
最高出力は150kW(203ps)、最大トルクは300Nmで変わっていません。

目次に戻る

価格・発売日

価格はまだ公表されていません。ちなみにM/C前モデルは580万円~635万円で販売されていましたが、新型はバッテリー容量が増えているので、価格も上がるものと予想されます。

新型UX300eは、2023年春に発売されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。