プラーガ ボヒーマ チェコ産スーパーカーの心臓は日産GT-R

他メーカーの新車情報

Praga Bohema

チェコの自動車メーカーであるプラーガが、「Bohema(ボヒーマ)」というスーパーカーを発表しました。
レーシングカー然とした見た目をしていますが、公道を走れるロードカーです。カーボンファイバーモノコックの軽量な車体に、日産 GT-Rのハイパワーなエンジンを搭載しているので、0-100km/h加速2.3秒という圧倒的なパフォーマンスを実現しています。

今回はプラーガ ボヒーマの概要をご覧ください。


プラーガ ボヒーマの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Praga Bohema
プラーガ ボヒーマ

Praga Bohema Front corner
ル・マン プロトタイプのような見た目をしている。

Praga Bohema Front
これでも公道を快適に走れるというのだから驚きだ。

Praga Bohema Side
ドアは上に開くが、乗り降りは大変そうだ。

Praga Bohema Rear
リアの空力も本気仕様。ディフューザーのサイズはレーシングカーと同レベルだ。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Praga Bohema Interior
ボヒーマのインテリア

Praga Bohema Steering wheel
ディスプレイはステアリングに装着された小型のものが1つだけ。

Praga Bohema Seat
寝そべるように座るシート。フォーミュラカーのようなドラポジだ。

Praga Bohema Head rest
頭部の側面を支えるヘッドサポート付き。コーナリング時に強烈な横Gが発生するのだろう。

目次に戻る

シャシー

カーボンファイバーモノコックが採用されています。ボディパネルも全てカーボンファイバーです。そのため車重は1,000kg未満に抑えられています。

ボヒーマのレーシングカー然とした見た目は虚仮威しではなく、250km/h走行時に900kgものダウンフォースを発生します。車重が1,000kgしかないわけですから、900kgのダウンフォースは驚異的です。

ダンパーはプッシュロッド式。
センターロック式のホイールはフロントが18インチ、リアが19インチです。
カーボンセラミックブレーキを装着しており、6ピストンキャリパーに380Φのディスクを組み合わせてあります。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンは日産 GT-Rに搭載されている3.8リッター・V型6気筒ガソリンツインターボです。ノーマルでも強力なエンジン(GT-R NISMOは600ps・652Nm)ですが、プラーガはそれに飽き足らず、ドライサンプ化やターボチャージャーの交換、チタン製エキゾーストの採用などにより、710ps・724Nmまで出力を向上させています。

トランスミッションはヒューランド製の6速シーケンシャルで、自動クラッチによるセミオートでの変速も可能です。

レーシングカーとは異なり、ボヒーマはエンジンやトランスミッションをモノコックに直接取り付けないことで、不快な共振を防いでいるのだそうです。これはロードカーとしての配慮でしょう。

目次に戻る

価格・発売日

価格は131万ドルからとなっています。日本円に換算すると、およそ1.82億円です。

プラーガが1933年のチェコスロバキア1000マイルロードレースで優勝してから89周年ということで、ボヒーマは89台限定で生産されます。
生産はチェコで行われるそうです。
日本への導入も検討中ということなので、もしかすると国内で目にする機会があるかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。