マンハート TR900 911 GT2 RSを極限までチューニング

チューニング

Manhart TR900

マンハートTR900を発表しました。
991世代の911 GT2 RSをベースに、945ps・1,050Nmまでパワーとトルクを向上させたチューニングカーです。

今回はマンハート TR900の概要をご覧ください。


マンハート TR900の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart TR900 Front corner
マンハート TR900

Manhart TR900 Front
ミッドナイトダークグリーンとゴールドのストライプが渋い。

Manhart TR900 Nose
カーボンフロントスポイラーが装着されている。

Manhart TR900 Bonnet
NACAダクトはノーマルのGT2 RSにも到着されている。

Manhart TR900 Wheel
ホイールもゴールドで統一。

Manhart TR900 Fender
フェンダーはノーマル。上部のルーバーからスリットが伸びている。

Manhart TR900 Side step
サイドスカートはマンハートオリジナル品。

Manhart TR900 Rear corner
ゴールドのアクセントが各所で効いている。

Manhart TR900 Rear
リア周りにPorscheのロゴは無い。

Manhart TR900 Rear side plate
カーボンディフューザーのサイドプレートもマンハートのオリジナル品だ。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart TR900 Interior
TR900のインテリア

Manhart TR900 Dashboard
内装はオレンジがアクセントカラーとして使われている。

Manhart TR900 Seats
ヴァイザッハパッケージがベースになっているようだ。

目次に戻る

シャシー

サスペンションにはマンハート独自のチューニングが施されていますが、ブレーキはノーマルのままです。といってもカーボンセラミックブレーキが装備されているので、ブレーキをあえてアップグレードする必要がなかったのでしょう。

目次に戻る

パワートレイン

3.8リッター・水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンは、ターボのアップグレードやマニホールドの変更、ラジエターやインタークーラーの強化、そしてECUのリマッピングなどにより、最高出力945ps、最大トルク1,050Nmを発生します。
ノーマルの911 GT2 RS(991世代)は700ps・750nmなので、245ps・300Nmという大幅な出力向上を果たしています。

トランスミッションは7速PDKのままですが、マンハートにより強化されているそうです。

目次に戻る

価格

価格は570,000ドル程度だと言われています。かなりの高額ですが、30台限定で販売された911 GT2 RS クラブスポーツ25(525,000ユーロ)よりもハイパワーな車ですから、妥当な値段なのかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。