フェラーリ– tag –
-
Novitecからフェラーリ F8トリブートのアップグレードキット
ドイツのチューナーであるNovitecが、フェラーリ F8トリブートのパフォーマンス・パッケージを発表しました。内容はECUと排気系のチューン、空力のアップグレードです。 今回はNovitecが手掛けたF8トリブートの概要をご覧ください。 Novitec フェラーリ F8... -
フェラーリにもグループBラリーカーがあった
フェラーリにもグループBラリーカーがありました。この308 GTBは、マラネロではなくミケロットが製作したものですが、80年代前半には中々の活躍を見せていたようです。 今回は308 GTB・グループBラリーカーの概要をご覧ください。 308 GTB・グループB by ... -
ポゲア・レーシング 488GTB ピスタを上回るハイパフォーマンス!
以前、アバルト500を過激にチューニングした、ポゲア・レーシング(Pogea Racing)のアレスという車を取り上げたことがあります。1.4リッターターボで435psという、にわかには信じがたいスペックを実現した車です。 そのポゲアが、今度はフェラーリ・488GT... -
2億円のフェラーリを日本の納屋で発見!? 超高額フェラーリ・オークションの世界
RMサザビーズのカーオークション「Ferrari Leggenda E Passione」が、9月9日より開催されます。フェラーリの70周年記念式典の一環として、珍しいビンテージ・フェラーリが数多く出品されるようです。 今回はそれらの中から、1億円オーバーの車両を10台ピッ... -
フェラーリ488GTBがKERSを搭載しハイブリッドに!
フェラーリ・488GTBは発表から2年ほどしか経過していませんが、早くもマイナーチェンジ(M/C)が行われるようです。 しかも今回のM/Cは、F1由来のKERSを搭載しハイブリッド化するという、ビッグマイナーチェンジになる可能性が高まってきました。 このペー... -
フェラーリ新型車のパテントイメージは、70周年記念のスペチアーレ?
昨年8月にフェラーリがEUの知的財産局に登録した、新型車両のパテントイメージが明らかになりました。完売したラ・フェラーリがベースと思われるデザインなのですが、細部の意匠は完全に異なっており、フェラーリの70周年記念モデルなのではないかと早くも... -
フェラーリ812スーパーファスト V12はついに800馬力到達!
フェラーリ・F12のアップデートバージョンの名前が、812スーパーファストと判明しました。早速スペックをチェックしていきましょう。 フェラーリ・812スーパーファストの内外装 ヘッドライトはLED。すぐ横に開口部が追加されている。バンパーはシンプルに... -
フェラーリ・J50 日本発のビスポーク・フェラーリ
フェラーリが日本進出50周年を記念して、ビスポーク(特注)モデルのJ50を発表しました。F50を彷彿とさせるようなタルガトップ・スタイルの2シーターは、ご覧の通り惚れ惚れするようなかっこよさです。限定10台という超レアものだけに、プレミアが付くのは...
1