MENU

マンハート ER800 圧倒的なパワーとトルクを誇るスーパーセダン

Manhart ER800 Front three quarter
Manhart ER800 Front three quarter

ドイツのチューナーであるマンハート(MANHART)が、メルセデスAMG E63 Sにスーパーカー並のパフォーマンスを与えた「ER800」を発表しました。
ノーマルでも速いE63 S(612ps)ですが、ER800はノーマルを遥かに上回る809psを発生します。

今回はマンハート ER800の概要をご覧ください。


目次

マンハート ER800の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart ER800 Front

マンハート ER800


Manhart ER800 Nose

エアロは変更されていないようだが、デカールが貼られている。


Manhart ER800 Wheel

ブレーキはマンハート独自のセラミックブレーキ。


Manhart ER800 Side

黒とゴールドで統一された外観が印象的。


Manhart ER800 Rear three quarter

リア周りにも派手なエアロは無い。


Manhart ER800 Rear spoiler

ガーニーフラップ風のリアスポイラーが装着されている。


Manhart ER800 Rear

エキゾーストはダウンパイプのみが変更されている。


目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart ER800 Interior

ER800のインテリア。内装はノーマルのままだ。


Manhart ER800 Floor mat

内装でノーマルと唯一異なるのはこのフロアマット。


シャシー

増大したパワーに対抗すべく、フロントには405φという大径セラミックブレーキディスクが装着されています。
また、新しいカップリングロッドとソフトウェアの変更により、エアサスの車高を20~30mm下げることも可能です。

ホイールは前後とも21インチ。
タイヤはフロントが255/30、リア295/25です。

目次に戻る

パワートレイン

Manhart ER800 Engine

ターボチャージャーのアップグレードやインタークーラーの交換、カーボン製インテークやスポーツ触媒を搭載したダウンパイプの装着、そしてECUの変更により、最高出力809ps、最大トルクは文字通り桁違いの1,070Nmを発生します。
ノーマルのE63 Sが612ps・850Nmですから、大幅なパワーアップです。

目次に戻る

価格・発売日

マンハートはER800を5台のみ生産する計画で、価格は公表されていません。
使われているチューニングパーツは既に販売されており、その総額は630万円ほどのようです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次