MENU

Nissan Z GT4 RZ34の真価が問われるレーシングカー

Nissan Z GT4 Front
Nissan Z GT4 Front

日産がカスタマー向けのレーシングカー「Nissan Z GT4」を発表しました。RZ34 フェアレディZをベースにしたモデルで、スーパー耐久のST-Zクラスなど、GT4カテゴリーで行われているレースに参戦可能です。

今回はNissan Z GT4の概要をご覧ください。

更新情報

SEMAショーで発表された新しい写真を追加しました。(2022/11/03)


目次

Nissan Z GT4の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Nissan Z GT4 Front corner

Nissan Z GT4


Nissan Z GT4 Front

S30を彷彿とさせるフロントマスク。エアロはちょっと古臭く見える。


Nissan Z GT4 SIde

車体側面はほとんどノーマルのままだ。


Nissan Z GT4 Rear corner

大型のリアウイングが最大の特徴。ステーは一般的な形状だ。


Nissan Z GT4 Rear

マフラーは右側のみに変更されているため、ちょっとかっこ悪い。


空力性能はレギュレーションの範囲内で最大限の向上が図られているそうです。

追加分のエクステリア画像

Nissan Z GT4 Front

SEMAショーで発表された日産 Z GT4


Nissan Z GT4 Nose

近くで見るとカナードのサイズがわかりやすい。


Nissan Z GT4 Spiltter

スプリッターが大きく張り出している。


Nissan Z GT4 Side

Zのロゴを複数あしらったリバリーがかっこいい。


Nissan Z GT4 Wheel

ブレーキはブレンボを装着している。


Nissan Z GT4 Rear three quarter

フェンダー形状はノーマルと変わらないはずだが、それでもかなりボリューミーだ。


Nissan Z GT4 Rear fender

Z32オマージュのテールランプが、黒と赤を基調としたリバリーとマッチしている。


Nissan Z GT4 Rear

GT4なのでエアロは最低限だ。


Nissan Z GT4 Under floor

リアの床下はこんな感じ。排気系をシンプルにしたことで生まれたスペースを活かしている。


目次に戻る

インテリア

Nissan Z GT4 Interior

日産 Z GT4のインテリア。3連メーターは残されているが、機能しているかは不明。


Nissan Z GT4 Console

スイッチ類はセンターコンソールの低い位置に集中配置。


目次に戻る

シャシー

レース用に最適化したシャシーとサスペンションが装着されているそうです。

目次に戻る

パワートレイン

Nissan Z GT4 Engine

ベースのVR30DDTT型エンジンの素性の良さを生かしたエンジンチューニングが施されています。
GT4はBOP(バランス・オブ・パフォーマンス)に基づき、各車の性能均衡が図られるため、実際のレースでどの程度の最高出力・最大トルクとなるかは不明ですが、現状では450ps・600Nmを発生しているそうです。
ちなみにノーマルのRZ34は、405ps・475Nmを発生しています。

目次に戻る

価格・発売日

価格は229,000ドルだそうです。
ちなみにAMG GT4は209,000ユーロ、BMW M4 GT4は187,000ユーロ、GRスープラ GT4 EVOは186,000ユーロとなっています。Z GT4のみドル表記なのは、欧州では2023年に供給されないからです。

2023年シーズンのNissan Z GT4は、米国と日本で車両の供給が開始されます。日本ではスーパー耐久・ST-Zクラスに参戦してくるかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次