テスラ・モデル3のスペックが流出! ライバルは新型リーフ!?

Teslaの新車情報

2017年7月30日追記

テスラ・モデル3が正式発表されました。
このページの情報は古いものなので、最終的に確定したスペックや価格に関しては、以下のリンク先をご覧ください。

テスラ・モデル3正式発表! 航続距離や価格、画像などまとめ

テスラ・モデル3

テスラ・モデル3のスペックが明らかになりました。
ディーラーが顧客に説明する際に用いる比較用チャートが、テスラ内部から流出したようです。

このページで扱う内容は以下のとおりです。

  • テスラ・モデル3のスペック
  • モデル3と他のEVの航続距離を比較

それではご覧ください。


テスラ・モデル3のスペック

モデル3は全長4694mmで、上級車種のモデルS(4978mm)と比べると、284mmも短くなっています。

乗車定員は5名。
ラゲッジスペースは396リッターで、このサイズのセダンとしてはやや小さめです。
センターコンソールのディスプレイは15インチで、車載ディスプレイはこの1枚だけとなります。

0-100km/hは5.6秒で、一般的なスポーツセダン(例えば、スバルWRX STIは5.2秒)と、ほぼ変わりません。
モデル3は、モデルSのような桁外れの加速力を持ち合わせていないようです。
もしかすると、発売後にハイパフォーマンスモデルが追加されるかもしれませんね。

気になる航続距離は344km以上となっています。
航続距離の評価については、次の項にて行います。

パーソナライゼーションについては、100以上の項目から設定可能だそうです。
納車までは1年以上かかるとされています。

目次に戻る

モデル3と他のEVの航続距離を比較

モデル3の航続距離344kmという数値には、どの程度優れているのでしょうか。
他のEVと比較してみます。

といっても、航続距離の算出方法が各国ごとに異なるため、特定の基準に統一する必要があります。
今回はアメリカ・EPA基準で算出された航続距離を、比較に用いることにしました。

メーカー車種航続距離(km)
シボレーBolt EV383
テスラモデル3344
ヒュンダイアイオニックEV200
BMWi3 EV(94Ah)183
日産リーフ(30kWh)172
キアSoul EV150
日産リーフ(24kWh)135
フォードフォーカス EV122

シボレー・Bolt EVよりも航続距離が短いですが、モデル3はBolt EVよりもかなり大きい(全長では528mm長い)車なので、実質的な性能では上回っていると言えるでしょう。

シボレー・Bolt EV

にも関わらず、モデル3とBolt EVは同価格帯(35,000〜40,000ドル)なので、モデル3の競争力はかなり高いと思います。

むしろモデル3とガチンコで競合するのは、日産の新型リーフでしょう。

日産・新型リーフ(開発車両)

新型リーフもモデル3と同じく、350km程度の航続距離を確保してくると言われていますし、サイズも初代リーフ(全長4445mm)から拡大される予定です。
また、新型リーフの価格も35,000ドル程度だと言われています。
よって価格・航続距離・サイズのいずれにおいても、新型リーフとモデル3はライバルとなるはずです

ちなみに新型リーフは、9月6日に東京でワールドプレミアされ、2017年末か2018年初頭に発売されると言われています。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。