デイリーF1ニュース(2017年7月9日号)ウィリアムズ、まさかの絶不調 他

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • ウィリアムズ、まさかの絶不調
  • レッドブルに迫るペナルティ
  • ブラウン「シルバーストンはリバティが買うべき」

それではご覧ください。

前日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年7月8日号)ハミルトンに5グリッド降格ペナルティ 他

翌日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年7月10日号)フェラーリ会長「ライコネンはのろまだ」他


ウィリアムズ、まさかの絶不調

アゼルバイジャンGPではランス・ストロールが3位表彰台、フェリペ・マッサもサスペンショントラブルでリタイアするまでは上位を走行していたウィリアムズですが、オーストリアGP予選では、まさかの17・18番手に沈んでしまいました。

「われわれは昨日セッションが始まるや否や遅かった」と語るのは、技術部門のボスであるパティ・ロウ氏です。「ペースがいつも通りでないのは明らかだった」

「われわれは車のバランスを変えたが、実際には速くならなかった。予選中にもいくつかのことを試したが、速くならなかった。正直に言うと、われわれはここで速くない。だが、なぜそうなのかはわからない

ウィリアムズはオーストリアに向けて空力的なアップグレードを施しましたが、それに関しては意図した通りのパフォーマンスを発揮しているとロウ氏は主張しています。

ウィリアムズは以前から、ストレートは速いものの高速コーナーが遅いと言われてきましたが、ここまで遅いとは誰も予想していなかったはずです。
予選タイムでトップから2秒以上も遅れているので、決勝レースでの巻き返しも難しいでしょう。

Source: Williams at a loss to explain lack of speed | uk.reuters.com

目次に戻る

レッドブルに迫るペナルティ

メルセデスルイス・ハミルトンは、オーストリアGPの予選で3番手タイムを叩き出したものの、ギアボックス交換で5グリッド降格ペナルティを受けたため、決勝レースは8番グリッドからスタートします。

レッドブルの2台はこの恩恵を受けたものの、喜んでばかりもいられません。
というのもグリッド降格ペナルティは、レッドブルにとっても他人事ではないからです。

レッドブルは2台とも、すでに4基目のMGU-Hを使用しています
今シーズンは、エンジンの各要素を4基まで使用できるというレギュレーションですから、すでに割当量の限界に達しているわけです。

もし5基目のMGU-Hを使用すると、10グリッド降格ペナルティを課せられます。
エンジンを供給しているルノー側は、過去に壊れたMGU-Hを修理・改善することで対応するつもりのようです。

しかしレッドブルF1を率いるクリスチャン・ホーナー氏は、遅かれ早かれ5基目を使用せざるを得ないだろうという見解を示しています。
シーズン2勝目は厳しいかもしれません。

Source: Grid penalties creeping closer for Red Bull drivers | en.f1i.com

目次に戻る

ブラウン「シルバーストンはリバティが買うべき」

マクラーレンのエグゼクティブ・ディレクターであるザック・ブラウン氏は、F1開催の危機に瀕しているシルバーストン・サーキットを、F1の新オーナーとなったリバティ・メディアが買うべきだと提案しています。

シルバーストンが財政難に陥ってるのは、F1の開催権料がエスカレーター式に引き上げられていく契約になっているためですから、F1自身が買収してしまえば、その問題は一応の解決を見るでしょう。

しかし買収するからには、リバティ・メディア側にもメリットが無ければなりません。
それについてブラウン氏は、博物館(F1の殿堂など)やファンのためのアトラクションの設置、そしてテスト開催を増やすことで、シルバーストンの収入を増やすことができると考えているようです。

シルバーストンは伝統あるサーキットですし、F1世界選手権が初めて開催された地でもあります。
でもリバティが買収して博物館等を建設したところで、シルバーストンを黒字化するのは難しいでしょう。

というのも、同じようなことをやったニュルブルクリンクが、ものの見事に失敗したからです。
ニュルブルクリンクは2009年に、遊園地などを増設する大規模な改修を行ったものの、3億ユーロの借り入れ負担に耐えきれず破産、ドイツの自動車部品メーカーに1億ユーロで買収されてしまいました。

巨大なグランプリサーキットは建設にお金がかかるために、使用料も高額になりがちです。
そのためアマチュアの走行会などでは利用しづらいのですが、だからといって客入りの良いレースイベントをおいそれと増やせるわけでもなく、サーキット側の収入源が限られてしまうという問題があります。

大資本か、行政の支援が無いと、グランプリサーキットを維持していくのは難しいと思います。

Source: Liberty should buy Silverstone to secure future, says Brown | motorsport.com

目次に戻る

前日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年7月8日号)ハミルトンに5グリッド降格ペナルティ 他

翌日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年7月10日号)フェラーリ会長「ライコネンはのろまだ」他

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。