BMW X7 iPerformance Concept 7人乗りSUVのコンセプトカー画像が流出!

BMWの新車情報,新車情報

BMW・X7のコンセプトカー「X7 iPerformance Concept」が、フランクフルト・モーターショーに出展されるのですが、発表直前に画像が流出したようです。

今回はBMW初の7人乗りSUVとなるX7の最新情報と、流出したX7コンセプトの画像についてお伝えします。


X7 iPerformance Conceptの画像

巨大なキドニーグリル。サイドミラー下のハッチは充電用だろう。
前後フェンダー後端のスリットにより、ボクシーな印象が強調されている。
3列目シートは、あまり広そうには見えない。
スペース効率を最大化しようとすると、ボディが箱型に近づいていくのは仕方がない。
メーターは液晶化。センターコンソールがドライバー側を向いているデザインは、BMWならではだ。

画像の出典: bimmerpost.com

目次に戻る

BMW X7の概要

シャシー

プラットフォームには、CLAR(Claster Architectureの略)が採用されます。

CLARには5シリーズ(G30)のように、カーボンファイバーを全く用いないタイプもありますが、X7のCLARは7シリーズ(G11/G12)と同様に、カーボンファイバー、アルミ、マグネシウムを組み合わせたものです。

CLARの効果は、7シリーズで証明済みです。
7人乗りのX7も、見た目ほどには重くならないでしょう。

パワートレイン

エンジンは少なくとも3種類存在することが確認されています。

3.0リッター・直列6気筒ガソリンターボは、X7の主力となるエンジンです。
この直6は335ps・450Nmを発生し、xDrive 40iに搭載されます。

4.4リッター・V型8気筒ツインターボは、445ps・648Nmを誇るパワーユニットです。
こちらはxDrive 50iに搭載されます。

xDrive 40dには、ディーゼルエンジンが搭載されますが、スペックは不明です。
おそらく直6ターボディーゼルとなるでしょう。

V型12気筒が用意されるという情報もありますが、詳細はわかりません。
とはいえBMWのフラッグシップSUVですから、V12搭載の可能性も十分に考えられます。

プラグインハイブリッド

740eで採用されているものと類似するシステムが搭載されます。
X7のプラグインハイブリッド(PHV)は、2.0リッター・直列4気筒ガソリンターボ(255ps)に、111psのeDriveモーターを組み合わせたもので、システム出力は322psとなります。
また、直6とモーターを組み合わせたモデルも用意される予定です。

価格・発売時期

発売時期は2018年後半となります。

価格はまだ判明していませんが、英国価格は70,000ポンド〜という情報があります。
7シリーズセダン(730d)の英国価格が、65,300ポンド〜となっていますから、妥当な線なのかもしれません。

日本で販売されている740i Msportの価格は、1345万円です。
7シリーズセダンとX7の価格差が5,000ポンド(1ポンド=140円換算で、70万円)と仮定すると、X7 xDrive40i Msportの日本価格(予想)は、1415万円ということになりますね。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。