Mamba GT3 Street 世界一ヤバいBMW M4

チューニング,自動車文化

Hoffy Automobilesという会社が、BMW M4をほぼ別物といえるほどに改造したMamba GT3 Streetという車を公開しました。

チューニングの内容は多岐に及び、ほぼすべての部分がオリジナルパーツに更新されています。
でも一番の見どころは、やはりその独創的なデザインでしょう。

今回はMamba GT3 Streetの概要をお伝えします。


Mamba GT3 Streetの概要

エクステリア

迫力がありすぎる外観のMamba GT3 Street

レーシーさとチューニングカーらしさが混在するルックス。

リアウイングの巨大さがインパクト抜群。

ディフューザーのサイズはレーシングカーと同等だろう。

パワーバルジが目を引くボンネットや、大幅にワイド化されたレーシーな前後フェンダー、大迫力の前後バンパー、スパルタンなサイドスカート、大型のリアディフューザーとリアウイング、そしてレーシングミラーは、すべてカーボンファイバー製です。

デイタイムランニングライトはLEDですが、テールライトはOLED(有機EL)なのが面白いですね。
ホイールは21インチ、タイヤはピレリP Zero Neroです。

目次に戻る

インテリア

高級感漂うインテリア

足元の消火器が車の性質を表している。

計器周りはレーシーな雰囲気

おそらくECUのセッティングを変更するためのコンピューターだろう。

本格的なサイドサポートを備えたバケットシートを装着している。

ドアトリムもきっちり仕上げられており、上質だ。

キャビン全体がアルカンターラで覆われています。
レーシングシートやステアリングはもちろんのこと、アームレストまでアルカンターラづくしです。

ラグジュアリーさすら感じさせるMamba GT3 Streetのインテリアですが、オーナーの要望があればロールケージを装着できるように作られています。
助手席足元の消火器といい、そこかしこに本気仕様なところが垣間見えるのが良いですね。

目次に戻る

エンジン

3.0リッター・直列6気筒ツインターボは、750psを発生します。
ノーマルのM4と比較すると、およそ300psのパワーアップです。

このパワーに対応すべく、Mamba GT3 Streetのブレーキとサスペンションにも手が加えられています。
Eisenmann GTプロレースエキゾーストシステムが装着され、サウンド面にも抜かりはありません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。