ADROのBMW M4がとんでもなくかっこいい

チューニング

ADRO BMW M4

アメリカのADRO(Aerodynamic Development Race Optimization)というエアロパーツメーカーが、BMW M4M3用のボディキットを発表しました。
今回はその概要をご覧ください。


ADRO BMW M4

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

ADRO BMW M4
ADRO BMW M4

ADRO BMW M4
バンパーとスプリッターが変更されている。車高はベタベタに低い。

BMW M4 Competition 2021 Front
比較用の画像としてノーマルのM4コンペティションのフロント周り。

ADRO BMW M4 Front corner
非常にスタイリッシュなボディキットだと思う。

ADRO BMW M4 Side
サイドスカートも交換されている。ちなみに材質はドライカーボンだ。

BMW M4 Competition 2021 Side
比較用画像としてノーマルのM4コンペティションの車体側面。

ADRO BMW M4 Rear three quarter
ADROはサスキットを提供していないが、写真のモデルはローダウンされているように見える。

ADRO BMW M4 Rear wing
リアウィングはドライカーボン。スワンネックステーはアルミで作られている。

ADRO BMW M4 Rear
ディフューザーもドライカーボン製。デザインもレーシーでかっこいい。

BMW M4 Competition 2021 Rear
比較用画像としてノーマルのM4コンペティションのリア周り。

ADROのチーフデザインオフィサーのDavis Lee氏は、メルセデス・ベンツやヒョンデ、リビアンなどで働いていた経験があるそうです。彼はヴィジョン メルセデス-マイバッハ 6 コンセプトカーや、ヒョンデ Ioniq 5などのデザインを手掛けました。このM4の完成度の高さは、彼の経験によるところが大きいのでしょう。
また、ADROのエアロダイナミクスの責任者であるScott Beeton氏は、ウィリアムズF1チームで働いていた空力の専門家です。ADROのエアロは見掛け倒しではなさそうです。

目次に戻る

価格

フロントバンパーは3,100ドル、フロントリップは700ドル、サイドスカートが1,900ドル、リアウィングが3,100ドル、リアディフューザーも3,100ドルとなっています。

ADROはカリフォルニアで設計を行い、韓国で製造しているそうなので、日本でもぜひ販売してもらいたいですね。公式サイトを見たところ、現在はアメリカ国内にのみ配送しているようです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。