メルセデス・ベンツ ESF 2019 革新的な安全技術を満載したコンセプトカー

Mercedes-Benzの新車情報,新車情報

メルセデス・ベンツが、Experimental Safety Vehicle(実験安全車)の「ESF 2019」を公開しました。
メルセデス・ベンツ GLEに、最新の安全技術を先行搭載したコンセプトカーです。

今回は先進的な安全技術の数々をご覧ください。


メルセデス・ベンツ ESF 2019の安全技術

ステアリングとペダルの新しいコンセプト

ESF 2019の特徴の一つは、自動運転を想定した安全技術です。
小さくなったステアリング、視界と足元の広さ、そしてエアバッグの展開スペースを拡大するだけでなく、自動運転時には引っ込むことで、衝突時の危険性を減らしています。
ペダルに関しても同様で、自動運転時には奥に格納されます。

目次に戻る

周囲とのコミュニケーション

ESF 2019は安全に道路を利用するために、走行中の車両の周囲にいる人物や車に対するインフォメーション機能を備えています。
フロントパネル(エンジングリルの部分)やリアウィンドウに警告やメッセージを表示できるだけでなく、ルーフ上のライトでインフォメーションsることも可能です。

また、ヘッドライトには革新的なDIGITAL LIGHT技術が採用されています。
これは200万画素以上の解像度を有するため、対向車を避けてハイビームを照射できるだけでなく、路面にドライバーや歩行者に対するメッセージを描き出すことも可能です。

DIGITAL LIGHTの解説動画

目次に戻る

チャイルドセーフティ

PRE-SAFEチャイルドシート・コンセプトは、衝突の可能性があるときにシートベルトにテンションをかけることで、子供よりしっかりとシートに固定するシステムです。
また、チャイルドシートの様子を撮影するカメラと、子供のバイタルを記録するシステムも搭載されています。

チャイルドシートのインジケーターとカメラが統合されている。

目次に戻る

アクティブセーフティ

拡張されたアクティブブレーキアシストは、警告音などでドライバーにも並走する道路利用者の存在をアピールし、ドライバーが反応しない場合には、自動でブレーキをかけます。

また、PRE-SAFEインパルス・リアは、追突時の被害を軽減すべく、一定の車間距離を保った状態で停止しておき、追突される可能性がある場合には車を発進させて追突を回避、もしくは衝撃を和らげます。

目次に戻る

新しいPRE-SAFE

コーナーの曲率を過小評価しているドライバーに対し、シートベルトテンショナーを利用して警告を発します。
エレクトロルミネッセンス塗料を用いたサイドライトで、危険な状況であることを周囲にも知らせます。

目次に戻る

新しい後席エアバッグとシートベルト

新しいインフレーション・コンセプトが採用されており、それに併せてエアバッグの構造も管状に変化しています。

また、USBベルトバックルやベルトバックル照明、ベルトヒーティング機能など、後席の乗員にベルトの装着を促すアイデアも実装済みです。

目次に戻る

二次被害の防止

交通事故後の二次的な被害を防止するべく、ESF 2019は車両の後部から小型のロボットを出すことで、安全を確保するというアイデアを採用しています。
また、ルーフ上に警告を提示したり、リアウィンドウにメッセージを表示することも併せて行います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。