テスラの秘密プロジェクト「パラジウム」 モデルSとモデルXに大幅なアップデート

テクノロジー・業界分析

Tesla Model S 2017 White

テスラが「Palladium(パラジウム)」と呼ばれるプロジェクトを進めていることが明らかになりました。
モデルSとモデルXのアップデートや新しい生産ラインの構築など、かなり大掛かりなプロジェクトのようです。

今回はパラジウム・プロジェクトに関する最新情報をご覧ください。


テスラ パラジウム・プロジェクトの最新情報

生産ラインの更新

パラジウムプロジェクトの一環として、テスラはカリフォルニア州・フリーモント工場とネバダ州・ギガファクトリーの生産ラインを更新すべく、作業を進めています。

Tesla Giga Factory
テスラ ギガファクトリー

目次に戻る

モデルSおよびモデルXの更新

パラジウム・プロジェクトには、新しいバッテリーモジュールやドライブユニットの開発が含まれているようです。
これらは3モーター仕様のパワートレイン「Plaid(プレイド)」のベースとなります。

Tesla Model S Plaid
テスラ モデルS Plaid

また、バッテリーはテスラが独自に開発したものになるかもしれません。
テスラは独自のバッテリーセルを開発する「ロードランナー」と呼ばれるプロジェクトも進めており、より安価なバッテリーを大量生産しようとしています。
そのためにスーパーキャパシタメーカーのMaxwell社を買収しました。

また、パラジウムボディなるものも開発されているようです。
つまりモデルSとモデルXの更新バージョンは、ボディも新しくなります。

また、モデルSやモデルXのインテリアもリフレッシュされる予定です。

新型の登場時期

アップデートされたモデルSとモデルXは、テスラが9月15日に開催を予定している「Battery Day」にて発表される可能性が高いです。
Battery Dayは投資家向けのイベントで、バッテリーセルの生産ラインを見学するツアーが含まれています。
また、100万マイルもの寿命を持つバッテリーが発表されるかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。